大根と豚バラのエスニック風炒め煮

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

大根を噛むと、ジュワーッと爽やかな旨味が広がります。新しい調味料を使うと、味付けの幅が広がり料理が楽しくなります。
このレシピの生い立ち
冬に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。
「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

大根と豚バラのエスニック風炒め煮

大根を噛むと、ジュワーッと爽やかな旨味が広がります。新しい調味料を使うと、味付けの幅が広がり料理が楽しくなります。
このレシピの生い立ち
冬に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。
「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 500g
  2. 豚バラ薄切り肉 400g
  3. オリーブ 小さじ2
  4. 大根の葉 適宜
  5. レモンの皮 適宜
  6. A
  7. 2カップ(400ml)
  8. ナンプラー 小さじ2
  9. 大さじ2
  10. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、いちょう切りに、豚バラは4㎝幅に切る。

  2. 2

    大根の葉を小口切りに、レモンは皮を一部削り、それを千切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、1の大根を並べ両面に焼き色を付ける。

  4. 4

    豚バラを加え火を通したら、混ぜ合わせておいたAを加えて10分程煮る。

  5. 5

    大根が透き通りやわらかくなったら、レモンを絞る。

  6. 6

    皿に盛り、2を飾る。

コツ・ポイント

<栄養価>
エネルギー:446kcal
たんぱく質:15.2g
脂質:37.5g
炭水化物:6.0g
食塩相当量:0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ