唐揚げとビーンズのトマト煮込み

RKまま @cook_40044120
唐揚げの美味しさがスープに移って、美味しい煮込みです。御飯にもパンにも合うと思います。
このレシピの生い立ち
から揚げで筑前煮を作った時に、から揚げの旨みが汁に移って凄く美味しかったので、子供達が好みそうなトマト煮でも美味しく出来上がるのでは…と思い。案の定、凄い勢いで完食でした♪
唐揚げとビーンズのトマト煮込み
唐揚げの美味しさがスープに移って、美味しい煮込みです。御飯にもパンにも合うと思います。
このレシピの生い立ち
から揚げで筑前煮を作った時に、から揚げの旨みが汁に移って凄く美味しかったので、子供達が好みそうなトマト煮でも美味しく出来上がるのでは…と思い。案の定、凄い勢いで完食でした♪
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、人参は皮をむいて乱切りにします。
- 2
鍋に油を入れて火にかけ、玉ねぎ、人参、大豆を炒めます。
- 3
油が全体に回ったら、●水と●コンソメキューブを入れて煮ます。
- 4
●コンソメキューブが溶けたら、○トマト缶も入れ、15~20分煮ます。
- 5
煮ている間に、から揚げをレンジ加熱します。
- 6
鍋の人参が柔らかくなったら、唐揚げを入れて5分程煮ます。
- 7
唐揚げを入れると、ころものせいか、少しとろみがつくような気がします。
- 8
塩コショウで味を調えて、出来上がりです。
- 9
器に盛って、お好みで粉チーズやブラックペッパーをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
簡単です。
野菜はお好みの物をどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073559