ひじき入り和風豆腐ハンバーグ

郡山女子大・同短大部 @cook_40123232
ハンバーグにひじきと豆腐を入れました。パン粉の代わりにおからを使っています。生姜のきいた和風たれでいただきます。
このレシピの生い立ち
給食管理実習から生まれたレシピ。パン粉の代わりにおからを入れました。
ひじき入り和風豆腐ハンバーグ
ハンバーグにひじきと豆腐を入れました。パン粉の代わりにおからを使っています。生姜のきいた和風たれでいただきます。
このレシピの生い立ち
給食管理実習から生まれたレシピ。パン粉の代わりにおからを入れました。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
ひじきはたっぷりの水で30分程戻す。
ザルに移し替えて、2、3回流水で洗い流し、ゆでる。 - 2
豆腐は水気を(20%程度)絞り、おからと合わせて崩す。
- 3
玉ねぎはみじん切りにし、ホテルパンに入れてスチームモードで8分加熱。(家庭用)耐熱容器に入れて、レンジで(3分)加熱。
- 4
卵は割卵し、割りほぐしておく。
- 5
<混合>
ひき肉と1~4、塩、こしょうを混ぜ、よく練る。 - 6
<成型>
1つ120gを計量し、ハンバーグ型に成型する。 - 7
<加熱>
スチームコンベクションオーブン170℃で15分間焼く。(家庭用)
170℃に予熱したオーブンで15分焼く。 - 8
<ソース>しょうゆ、砂糖、みりんを温め、沸騰したところに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ仕上げにおろし生姜を加える。
- 9
<盛り付け>焼き上がったハンバーグに、ソースをかけて提供する。
コツ・ポイント
豆腐の水気を20%程度絞る。成型の際、大きく薄く成型し、真中をくぼませると仕上がりがきれいになる。
似たレシピ
-
-
-
リメイク♪生姜あんの和風豆腐ハンバーグ♡ リメイク♪生姜あんの和風豆腐ハンバーグ♡
ひじきの煮物を使うので、ハンバーグは味付けなし!すぐに簡単に出来ます♡和風あんは生姜なしでも美味しいです♪ ♪みきたん♪ -
-
-
-
-
ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ) ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ)
鶏挽肉と豆腐、ひじきも入った、ヘルシーな和風ハンバーグです。れんこんの歯触りがサクサクして、食感も楽しいメニューです。 保育所きゅうしょく -
-
-
-
ひじき入りヘルシーテリヤキ豆腐ハンバーグ ひじき入りヘルシーテリヤキ豆腐ハンバーグ
お肉より豆腐のほうが多い、かなりヘルシーなハンバーグ。みんなの大好きな照り焼きで、大人も子供も大満足です。 のりのマンマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073688