ひじき豆腐ハンバーグ
ひじきと豆腐を混ぜ込んだ、栄養満点のハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、ヘルシーなハンバーグを作ってみました。
作り方
- 1
ひじきはさっと洗い、水で戻して水気をしっかり切る。大葉は千切りにする。
- 2
豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ、レンジ800W1分30秒ほど加熱し、水切りする。
- 3
ボウルにAを入れて、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、③を並べ入れる。焼き色がついたら裏返してフタをし、弱中火で2〜3分蒸し焼きにする。
- 5
フタを開けて、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1)、醤油(大さじ1)を加えて煮絡める。
- 6
器に盛り付け、大葉をのせて完成!(④〜⑥同じ手順で、残りの分を作る)
コツ・ポイント
豆腐の水切り具合によって、タネがゆるくなることがあります。その場合は様子を見ながら片栗粉を足して調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏挽肉 豆腐ハンバーグ和風根菜ひじき入り 鶏挽肉 豆腐ハンバーグ和風根菜ひじき入り
具沢山の和風ハンバーグ。豆腐とはんぺんで軽くヘルシーな仕上がり。混ぜ込む具も下煮をしてソースなしでも美味しいハンバーグに やっちゃん☆6757 -
-
ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ) ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ)
鶏挽肉と豆腐、ひじきも入った、ヘルシーな和風ハンバーグです。れんこんの歯触りがサクサクして、食感も楽しいメニューです。 保育所きゅうしょく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23901416