ふっくら!牡蠣ご飯!

horseland
horseland @cook_40043909

磯の香り一杯!牡蠣を直接炊き込まないから牡蠣がプックリと柔らか!美味しいのです!おこげご飯が香ばしー!
このレシピの生い立ち
牡蠣の炊き込みご飯は牡蠣が硬くなります・・でも、このレシピなら大丈夫♪後乗せだからプックリとソフト!是非お試しあれ!

ふっくら!牡蠣ご飯!

磯の香り一杯!牡蠣を直接炊き込まないから牡蠣がプックリと柔らか!美味しいのです!おこげご飯が香ばしー!
このレシピの生い立ち
牡蠣の炊き込みご飯は牡蠣が硬くなります・・でも、このレシピなら大丈夫♪後乗せだからプックリとソフト!是非お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 120グラム
  2. 2合
  3. 日本酒、醤油 各大さじ1
  4. 小さじ2分の1
  5. 花カツオ 2つかみ強
  6. 2カップ強
  7. 三つ葉の軸(あれば 適宜
  8. 牡蠣下茹で用の水、日本酒 各大さじ2

作り方

  1. 1

    牡蠣は良く洗う鍋に水と酒を沸かし牡蠣を入れ1~3分火を通し、そのまま汁に漬けておく米を洗いザルにあける。

  2. 2

    水を沸かし花カツオを入れ出汁を取り冷ます。炊飯器に米を入れ塩、醤油いつものメモリまで出汁を入れる(出汁は気持ち少なめ)

  3. 3

    ①の牡蠣を茹でた汁大さじ1~2を炊飯器の中に入れスイッチon!火加減により牡蠣の煮汁量は多少変わります。

  4. 4

    三つ葉の軸はサット湯通しして細かく刻む。ご飯が最後の蒸らしの時牡蠣を入れる。炊けたらお茶碗によそい上に三つ葉を散らす。

コツ・ポイント

牡蠣は生食用が小ぶりでお薦めです!味が濃くて美味しいし安心です(^^♪最後牡蠣を入れてご飯が炊けたら優しく混ぜてね!牡蠣が潰れるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ