大葉たっぷり鶏つくねのロコモコ丼

ため。
ため。 @cook_40126055

こう暑いとサッパリとタンパク質を貪りたいですね
このレシピの生い立ち
実家に帰省した時に食べたシソ餃子が美味しくて、ひき肉とシソを貪りたくなりました

大葉たっぷり鶏つくねのロコモコ丼

こう暑いとサッパリとタンパク質を貪りたいですね
このレシピの生い立ち
実家に帰省した時に食べたシソ餃子が美味しくて、ひき肉とシソを貪りたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 大葉 5枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 2〜3個
  5. 片栗粉 大さじ1〜2
  6. 麺つゆ 大さじ1
  7. 味の素 お好みで
  8. すりおろし生姜 お好みで
  9. ネギ お好みで
  10. ご飯 お好みで
  11. 少々

作り方

  1. 1

    大葉4枚と玉ねぎをみじん切りにします

  2. 2

    みじん切りにした材料、卵1個、片栗粉、鶏ひき肉を混ぜて捏ねます

  3. 3

    油をひいたフライパンで焼きます
    蓋をして両面2〜3分ずつ

  4. 4

    つくねを焼いている間に
    別のフライパンのような物で目玉焼きを焼きます
    ご飯も温めておきます

  5. 5

    つくねが焼きあがったら
    ご飯の上に大葉を置いて
    つくねと目玉焼きを乗せ、ネギとポン酢を散らします

  6. 6

    もう1個は余ったネギと卵白を足して焼いてから

    ネギと卵黄乗っけて、ポン酢かけて食べました

コツ・ポイント

つくねはホットケーキ焼くみたいに焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ため。
ため。 @cook_40126055
に公開
ごはんおいしいです
もっと読む

似たレシピ