イタリア風カリフラワースープ

ピノキャプテン
ピノキャプテン @cook_40125556

11月が旬のカリフラワーを使った超簡単スープです。ニンニクを鍋の内側に擦りつけてください。5分で作れて体が温まります。
このレシピの生い立ち
イタリアでよく使われるブロッコリーやカリフラワー。旬のカリフラワーを使った超簡単な野菜スープ魚介フレーバーです。

イタリア風カリフラワースープ

11月が旬のカリフラワーを使った超簡単スープです。ニンニクを鍋の内側に擦りつけてください。5分で作れて体が温まります。
このレシピの生い立ち
イタリアでよく使われるブロッコリーやカリフラワー。旬のカリフラワーを使った超簡単な野菜スープ魚介フレーバーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 200g程度
  2. ニンニク 1片(半分に切って鍋に擦り付ける)
  3. (お湯がベター) 400cc
  4. 魚介コンソメ(オーネ、フュメドポワソン) 1本(6g)
  5. 適宜
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    しばらくはたけをサボっていたらカリフラワーが直径30cmにもなっていました。(顔より大きい)

  2. 2

    今日のカリフラワースープはたった5分で作ります。タイマーセットOK!

  3. 3

    ニンニク1片を鍋の内側に擦りつけてから水(お湯)400ccに魚介コンソメを加えてカリフラワーを煮ます。

  4. 4

    塩、胡椒で味を引き締めて・・・ピピピはいもうできました。皿に盛ってボナペティ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピノキャプテン
ピノキャプテン @cook_40125556
に公開
若いときのスイス駐在で経験した見知らぬ食材や味覚を思い出しながらいま料理を楽しんでいるワイン大好きおじさんです。無農薬でおいしい有機野菜も作っています。
もっと読む

似たレシピ