vol.24 カリフラワーのスープ

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
カリフラワーを使った、クリーミーなスープをご紹介します。じゃがいもを使ったスープよりカロリーは控えめです。
このレシピの生い立ち
院内広報誌“ぽんて”掲載の管理栄養士作成レシピバックナンバー(2021年 2月発行)
vol.24 カリフラワーのスープ
カリフラワーを使った、クリーミーなスープをご紹介します。じゃがいもを使ったスープよりカロリーは控えめです。
このレシピの生い立ち
院内広報誌“ぽんて”掲載の管理栄養士作成レシピバックナンバー(2021年 2月発行)
作り方
- 1
カリフラワーはよく洗い、小さめの小房に切る。たまねぎはうす切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、たまねぎを炒め、しんなりしたらカリフラワーを加えてさっと炒める。
- 3
②に水、顆粒コンソメ、ローリエを加え、煮立ったら弱火にして蓋をし、カリフラワーが十分にやわらかくなるまで煮込む。
- 4
鍋からローリエを取り除き、ハンドブレンダー(またはミキサー)でなめらかになるまで撹拌する。
- 5
④に牛乳を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味をととのえる。
- 6
器に盛って、好みでオリーブオイル、黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
粒が残らないようしっかり撹拌すると口当たりのよいなめらかなスープに仕上がります。★栄養価(1人分)★エネルギー:89kcal たんぱく質:4.1g 脂質:5.0g 炭水化物:8.0g ビタミンC:62mg 食物繊維:2.4g 塩分:1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*まるごとカリフラワーのスープ* *まるごとカリフラワーのスープ*
カリフラワーをまるごと使った、新食感スープです。美味しくって何度もおかわりしたくなります。子供もパパにも大人気! olive leaf -
カリフラワーのスープ(ポタージュ) カリフラワーのスープ(ポタージュ)
意外とビタミンCの多いカリフラワー。スープにするととっても濃厚でクリーミー。生クリームやバターいらず!離乳食にもおすすめ atskoy -
-
-
スープメーカーでカリフラワーのポタージュ スープメーカーでカリフラワーのポタージュ
冬野菜のカリフラワーを使ったポタージュは、寒い季節にぴったりの一品です。スープメーカーを活用することで、忙しい日でも簡単にクリーミーな仕上がりが楽しめます。カリフラワーが旬を迎え、栄養価が高く低カロリーな点に注目!ビタミンCや食物繊維が豊富で、美容や健康維持にも役立ちます。スープメーカーを使えば、炒める、煮込む、ミキシングの工程を一台で完結できるため、手間を省きつつ本格的な味わいが実現します。みんなで温まる一品を試してみてください! ユミエド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595541