若竹とわかめの煮物

ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093

若竹とわかめであっさり、でもお出汁の効いたおいしい煮物が出来ました❤
お酒とみりんのコンビがめちゃおいしい#^.^#
このレシピの生い立ち
カツオと昆布のだし、お酒とみりんのコンビネーションですごく美味しいあっさり煮物が出来たよ

若竹とわかめの煮物

若竹とわかめであっさり、でもお出汁の効いたおいしい煮物が出来ました❤
お酒とみりんのコンビがめちゃおいしい#^.^#
このレシピの生い立ち
カツオと昆布のだし、お酒とみりんのコンビネーションですごく美味しいあっさり煮物が出来たよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 若竹 細いのが7~8本
  2. 乾燥わかめ 1握り
  3. お酒 大さじ1ぐらい
  4. みりん 大さじ1ぐらい
  5. カツオ出汁 1/2袋
  6. 昆布だし 小さじ1/2
  7. 薄口しょうゆ 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    若竹は米のとぎ汁で茹でましょう

  2. 2

    水適量を火にかけ、カツオだしの素と昆布だしの素を入れ、薄口しょうゆとお酒とみりんを入れて味付けする(好みの味付けでね)

  3. 3

    その気若竹を入れて煮ます❤そして、仕上げにワカメを入れてひと煮立ちさせたら出来上がり❤

  4. 4

    今回お酒はこれを使いました❤
    塩分を気にせずに使えるので良いですよ~~❤

コツ・ポイント

お出汁のお味は好みで調節してね❤
上の分量はあくまで参考に・・・で~~す(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばんちゃんママ
ばんちゃんママ @cook_40059093
に公開
病気でバターや油類が駄目になってしまい、市販のルーも食べられなくなったので、ヘルシーで手作りのお料理を楽しみながら作っています❤スイーツもパンも手作りで頑張っていますので、皆さんのアイデアレシピをすごく参考に、いっぱいお料理を作っていきたいと思います❤
もっと読む

似たレシピ