すし酢で簡単和風マリネサラダ

ごりらのエイミー
ごりらのエイミー @cook_40094440

切った野菜をすし酢に漬けるだけ!酢の物より気軽に作れます。
このレシピの生い立ち
すし酢をドレッシング代わりに使うのが大好き。国産パプリカが手に入ったのでカラフルなさっぱりメニューを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. パプリカ赤、黄 各1個
  2. きゅうり 3~4本
  3. すし酢 100cc
  4. 粗挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    パプリカは半分に切って種を取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    きゅうりは長さを3~4等分にしてからタテに4つ割りにする。

  3. 3

    1、2をジップロック等の保存袋に入れ、すし酢を入れて冷蔵庫で30分位置く。

  4. 4

    3の汁を軽く切り、器に盛り、粗挽きこしょうをふる。

コツ・ポイント

お好みでオリーブオイルをかけても。出来上がりに粒マスタードやゆずこしょうを混ぜても合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ごりらのエイミー
に公開
ごりらの人数分なので、多分多めです。つくれぽしてくださった方に感謝のメッセージを送れなくなって残念です。この場を借りて、つくれぽやいいねをくださる皆様に感謝いたします。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ