黒糖と珈琲の食パン(-^ᴗ^-)

chisatsuki @cook_40091178
夏に買いだめした冷珈琲の消費に♪黒糖使いでいい色&しっとりいいお味♡
やさしい珈琲味です(❛ᴗ❛人)✧
このレシピの生い立ち
夏に買った冷珈琲の救済に考えました♡
黒糖と珈琲の食パン(-^ᴗ^-)
夏に買いだめした冷珈琲の消費に♪黒糖使いでいい色&しっとりいいお味♡
やさしい珈琲味です(❛ᴗ❛人)✧
このレシピの生い立ち
夏に買った冷珈琲の救済に考えました♡
作り方
- 1
◆以外の材料をHBにセットしてスタート!
- 2
捏ね始めて5〜10分ほどしたら一旦電源を切り◆を投入。イーストは所定の位置にセットして、もう一度最初からスイッチポンっ!
- 3
PanasonicのHB(ソフトコース・焼き色淡)を使用しています。パナ以外の方は最初にイーストもセットしてくださいね。
コツ・ポイント
ショートニングは後いれしていますが、タイマーにするときは最初から入れています♪余ったポーションミルクを2つ3つ入れるときも・・(-^ᴗ^-)
似たレシピ
-
-
-
-
-
[HB]簡単♪コーヒー牛乳食パン [HB]簡単♪コーヒー牛乳食パン
牛乳をコーヒー牛乳に変えただけの簡単な食パンです。コーヒーの良い香りが~♪ 今回はくるみも入れてみました。ふわふわで美味しい(^0^) ぬらにん -
しっとり!ソフトな黒糖ミルク食パン・HB しっとり!ソフトな黒糖ミルク食パン・HB
話題入り感謝♪ 黒糖の量が多いけれど甘さ控えめで、独特の風味とこくがあり、しっとりソフトな食パンです DUFFYchan -
-
コーヒーきな粉あんぱん コーヒーきな粉あんぱん
甘さ控えめのパン生地に餡子の甘さときな粉の香りがマッチ♪ 焼いている時はコーヒーのいい香りがして食欲そそっちゃいます。コーヒーの色、なのに味はきな粉が勝ってるの。柔らかいパンです♪子供には生クリーム絞ってみました~mikomamu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076786