作り方
- 1
おなべに手羽元を入れ鳥肉が半分程浸かるくらいの水を入れコショウ少々、醤油大さじ3、砂糖大さじ3を入れ火にかける。
- 2
沸騰したら中火にし味をみて薄いようなら醤油、砂糖をたして少し濃いかも?と思うくらいの味にする。(甘めが美味です)
- 3
中火の弱火で味がしっかりしみ込むまで鳥肉を時々ひっくり返しながら煮ればできあがり。
コツ・ポイント
甘めの味付けでじっくり煮ると照り焼きっぽい味で肉もやわらか~く骨からぽろっとはがれて軟骨まで食べられちゃいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【共働き】コラーゲン!手羽元と大根の煮物 【共働き】コラーゲン!手羽元と大根の煮物
コラーゲンたっぷり♡煮物なので保存も効くレシピです。がんもどきや、厚揚げをいれてもおいしいです。 nutwalnut -
-
-
-
手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で 手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で
コラーゲンたっぷりの手羽元と、食物繊維たっぷりのさつまいもの甘辛煮です。活力鍋でなく、圧力鍋や普通の鍋でもできます。 ycafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077563