そうめんで春巻き♪チーズ入り

LalaGarden @cook_40125386
余ってたそうめんを使ったなんて言わなきゃわかりません。チーズ入りで立派なアパタイザーに♪
このレシピの生い立ち
そうめんが余っていたので使ってみました。
子供が好きなのでチーズも入れました。
そうめんで春巻き♪チーズ入り
余ってたそうめんを使ったなんて言わなきゃわかりません。チーズ入りで立派なアパタイザーに♪
このレシピの生い立ち
そうめんが余っていたので使ってみました。
子供が好きなのでチーズも入れました。
作り方
- 1
そうめんを茹でておく。むきえびは●の材料と混ぜておく
- 2
1のそうめん、むきえび、それとネギ、エノキを油(分量外)をしいたフライパンで塩、コショウしていためる
- 3
エビが少し赤くなってきたらオイスターソースを入れる。
大体火が通ったら火を止め冷ます - 4
春巻きの皮の上に3を乗せ、1/3にしたスライスチーズをその上に乗せ、クルッと巻く。最後は水をつけてしっかりとめる。
- 5
油を180度に熱し、春巻きの巻き止めてあるほうを下にしてカラッとあげる
コツ・ポイント
中に入れる具材の味とチーズの味とのバランスを大切に♪塩気の多いチーズの場合はオイスターソースの量で調節してください。やっぱり揚げたてがパリッとしてて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った素麺救済!オーブンで揚げない春巻き 余った素麺救済!オーブンで揚げない春巻き
余ってしまった素麺。ひと手間加えて、美味しいおかずに大変身!揚げないのでカロリーもオフ!洗い物も少なくて嬉しい一品♪★chami☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078793