猿も作れる簡単チヂミ パプリカ玉ねぎニラ

ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399

お猿の料理シリーズ★チヂミ編です。簡単過ぎて泣けてきます。料理店のチジミとは違った薄&軽いテイストで何枚でも行けちゃうよ
このレシピの生い立ち
生い立ち??チヂミは、チヂミでして。。。
何を入れて焼いてもチヂミはチヂミでして・・・

猿も作れる簡単チヂミ パプリカ玉ねぎニラ

お猿の料理シリーズ★チヂミ編です。簡単過ぎて泣けてきます。料理店のチジミとは違った薄&軽いテイストで何枚でも行けちゃうよ
このレシピの生い立ち
生い立ち??チヂミは、チヂミでして。。。
何を入れて焼いてもチヂミはチヂミでして・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人(2枚)分
  1. ニラ 半束
  2. 玉ねぎ(スライス) 半分
  3. パプリカ 半分
  4. ごま 大さじ半分
  5. 小麦粉(薄力粉) お玉山盛り1杯
  6. ダシダ 小さじ1
  7. こんぶ 小さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ニラは2センチカット、玉ねぎスライス、パプリカ千切りをボウルに投入(今回は冷凍保存していたパプリカを使いました)

  2. 2

    小麦粉をぶっかける

  3. 3

    ダシダと昆布茶をかける。塩を少々だけ入れるよ

  4. 4

    かき混ぜる。水は入れないよ。野菜から出る水分で溶けるからね

  5. 5

    小麦粉が足りないようだったら足してね。

  6. 6

    熱した鉄板にごま油をひいて、お好み焼きみたいに置いてね。ある程度焼けたら、くっつかないようにクルクル回したりしてね

  7. 7

    片面が焼けたら、ひょい!と空中バクテン!上手にひっくりかえして~!頼むから失敗しないでー!

  8. 8

    下面も焼けて来たら最後に分量外のごま油をそっと回し入れて、外側をカリカリっと揚げる感じに。で、出来上がり!

  9. 9

    【備考】つけダレは、醤油1:酢0.5に唐辛子粉少々、いりごま少々

コツ・ポイント

ごま油は必須!野菜は何を使っても良いんだよ。
フライパンは、鉄製が美味しいかな、やっぱり。
焼けた最後に、再度ごま油を回しいれることで、中もちもち周りサクサク状態になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399
に公開
とっくに成人したおバカな娘(まだ学生ですが)のためにレシピを載せようと思いました。小さい時に、火に近づいちゃダメ!熱い物を触っちゃダメ!と教えたのが災いして、それを良い事にいまだにガスレンジを触ろうとしません(←まったく料理をしようとしない)紙カップのグラタンをオーブントースターに入れ、アルミ皿のグラタンを電子レンジに入れます。お嬢様育ちの男らしい女を育て上げてしまいました。困っています。
もっと読む

似たレシピ