タルトにバナナ入れてみました☆

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

タルトと言ってもロールになってる四国のお土産で有名なヤツですよん-☆とっても簡単!オヤツにいかがですか?

このレシピの生い立ち
地元のお土産と言えば「タルト」、それと私の好きな「まるごとバナナ」を足してみました。餡子が余った時の定番です。

タルトにバナナ入れてみました☆

タルトと言ってもロールになってる四国のお土産で有名なヤツですよん-☆とっても簡単!オヤツにいかがですか?

このレシピの生い立ち
地元のお土産と言えば「タルト」、それと私の好きな「まるごとバナナ」を足してみました。餡子が余った時の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個
  2. 砂糖 大さじ3(大雑把にでOK!)
  3. 薄力粉 80g
  4. 大さじ1
  5. サラダ油(気になる方は入れなくても大丈夫!) 大さじ1/2
  6. 餡子(市販の物OK!) 200gくらい
  7. バナナ 2本

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷きます。
    オーブンは200℃に予熱します。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ砂糖を加えたらハンドミキサーでもったりするまでよ~く混ぜます。途中で水を加えます。
    更に混ぜます。

  3. 3

    持ち上げると角が出来るくらいにふんわり泡立てたら、薄力粉を振るい入れます。ヘラに持ち替えてサックリまぜます。

  4. 4

    サラダ油を回し入れ粉っぽさがなくなるまでサックリとまぜます。
    全体が混ざったら天板に生地を流し入れます。

  5. 5

    200℃で10分焼きます。その間に台の上に濡れタオルを用意!フェイスタオルなら半分に折って天板がのるサイズにしてます。

  6. 6

    ロールスポンジが焼けあがったら、天板から取り出しオーブンシートのまま5のタオルの上に置きます。

  7. 7

    上にラップをかけて空気が当たらないようにして粗熱をとります。15分ほど冷ましたらオーブンシートをはがします。

  8. 8

    ラップを台の上にカットして広げその上に7を載せます。手前1.5センチくらいを斜めにカットします。

  9. 9

    スポンジの上に餡子わ広げます。(カットした方と逆の方3cmはあんこわのせないで!)

  10. 10

    バナナをむいで3cmくらいづづカットします。スポンジの手前の5センチくらい向こう側にバナナを真っ直ぐ並べます。

  11. 11

    ラップを持ち上げるようにして手前からクルクルっと巻いていきます。最後に巻き終わりも斜めにカットします。

  12. 12

    更にもう一枚上からラップを巻いて安定させます。巻き終わりを下にしておきます。
    切り分けていただきます(*⌒m⌒)

コツ・ポイント

手順は多いように見えますが簡単に出来ます。市販の餡は固いので手で少し広げてからヘラで広げるといいですよ!油が気になる方はサラダ油を入れなくてもスポンジは出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ