黄金!とろける!生クリームチーズ大福☆

濃厚でとろける美味しさの生クリームチーズと、黄金さつまいも餡がベストマッチ!
しかも皮も餡もレンジで作るから簡単☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのお家に遊びに行くことになったのでお土産に♪
いつまでも元気でいてね!
黄金!とろける!生クリームチーズ大福☆
濃厚でとろける美味しさの生クリームチーズと、黄金さつまいも餡がベストマッチ!
しかも皮も餡もレンジで作るから簡単☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのお家に遊びに行くことになったのでお土産に♪
いつまでも元気でいてね!
作り方
- 1
チーズクリームを作る。クリームチーズは室温に戻し、よく練っておく。フィラデルフィアのクリームチーズ使用。
- 2
生クリームに砂糖を加え、角がピンと立つまで泡立てる。そこに練ったクリームチーズを加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。
- 3
トレイもしくはタッパーに、スプーン2本で小さく丸くしたクリームを10個作る。(丸めて落とす感じ♪)
- 4
冷凍庫で冷やしてしっかり固める。(まずはこの冷凍生チーズクリームが出来てから次の段階へ進みましょう)
- 5
さつまいも餡を作る。さつまいもの皮を剥き乱切りにし、よく洗う。レンジ加熱可能なボールに入れ、砂糖・牛乳も入れる。
- 6
レンジで7分加熱し、木べラで潰すように混ぜる。荒熱を取ったら簡単さつまいも餡の完成!
- 7
大福の皮を作る。白玉粉・砂糖・塩・水をレンジ加熱可能なボールに入れ、よく混ぜる。
- 8
ラップをし、電子レンジで2分加熱。取り出し、水にぬらした木べラでよく練る。
- 9
再びラップをし、レンジで1分加熱。また木べラでよく練る。
- 10
ラップをして更に30秒加熱。超やわらかーいお餅くらいの硬さになるまで練る。
- 11
バットに片栗粉をしき生地の半分の量を棒状に伸ばし、5等分する。
- 12
固めておいた生クリームチーズをさつまいも餡で包み、更に大福生地でさつまいも餡を包む。
- 13
室温に戻せば、とろぉりマイルドな黄金クリチ大福のでっきあっがりぃ(#>∀<#)
コツ・ポイント
③の画像は、スペースが足りずに9個しか作れませんでした…ガビーン。
さつまいも餡を大福生地で包む時は、手にも片栗粉をまぶしておくと生地が手にくっつかないです!
似たレシピ
その他のレシピ