ハタハタの味噌漬け焼き

ぽんず推し! @cook_40035875
はたはたの味噌漬けです^^滋味深いです^^
このレシピの生い立ち
秋田のおばあちゃんが毎年はたはたを沢山送ってくれます。美味しい食べ方を探求中。よく銀ダラや豚肉の味噌漬けも作りますがはたはたも美味でした^^
ハタハタの味噌漬け焼き
はたはたの味噌漬けです^^滋味深いです^^
このレシピの生い立ち
秋田のおばあちゃんが毎年はたはたを沢山送ってくれます。美味しい食べ方を探求中。よく銀ダラや豚肉の味噌漬けも作りますがはたはたも美味でした^^
作り方
- 1
はたはたは頭を落とし、切り口からぶりこ以外の内臓を引抜く。洗って水気をふき取る。
☆エラブタにトゲが有るので注意! - 2
保存袋に味噌、酒をいれて軽くモミモミして混ぜる。ハタハタをいれてなじませ、冷蔵庫で一晩寝かせたら後は焼くだけ。
- 3
グリルを熱し、ぶりこ入りの場合中火~弱火で片側4分返して3~4分じっくり焼く。ぶりこ無しの場合はもう少し短時間で^^
- 4
頭はstrawberry苺さんの唐揚げにカリッとして美味しいですよ^^頭も捨てちゃダメですよ。
コツ・ポイント
はたはたは焼く1~2時間前に冷蔵庫から出しておきましょう^^ 火を通しすぎるとぶりこが硬くなりますが、生っぽいかなという時はレンジ(500ワット)に20~30秒かけてみるとよいです。
☆手順1指を怪我しないように注意してくださいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079778