酒粕ほんのり味噌ミルクスープ

kazz72
kazz72 @cook_40043076

お野菜たっぷりでお腹にも優しいスープです。酒粕の量はお好みで。。
このレシピの生い立ち
酒粕が好きなので、それを使って寒い日にほっこり温まるスープをと思い作りました。ミルク風味なので、お子様でも食べやすいと思います。

酒粕ほんのり味噌ミルクスープ

お野菜たっぷりでお腹にも優しいスープです。酒粕の量はお好みで。。
このレシピの生い立ち
酒粕が好きなので、それを使って寒い日にほっこり温まるスープをと思い作りました。ミルク風味なので、お子様でも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルクルーゼ22センチ鍋にたっぷり
  1. *お好きな野菜 お鍋の大きさ半分くらいの量でした
  2. 大根 3センチ
  3. 人参 5センチ
  4. 里芋 3~4個
  5. かぼちゃ 8分の1個
  6. 白菜 3~4枚
  7. 玉ねぎ 中2分の1個
  8. 600cc
  9. コンソメ(キューブ) 1個
  10. 小麦粉 大匙2
  11. 酒粕 40g~前後お好みで
  12. 牛乳豆乳でも) 300cc
  13. 味噌 大匙2強
  14. 自然塩 ふたつまみ
  15. ゆず胡椒(無くても全然問題なしです) お好みで
  16. 飾り用のあさつき薬味ねぎでも) 適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べよい大きさに切ります。

  2. 2

    火に掛ける前に、お鍋にすべての野菜を入れて、小麦粉を振り入れざっと混ぜ、コンソメを乗せて水を注ぎます。

  3. 3

    蓋をして中火で15分くらい煮ながら、途中あくを取り除きます。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、煮汁をお玉一杯分くらい取り分けて酒粕を溶かします。

  5. 5

    酒粕のだまがなくなるまでよく混ぜたら、お鍋に入れお味噌も溶き入れます。

  6. 6

    弱火にして、全体をよく混ぜたら牛乳を注ぎ、お塩を入れて沸騰直前で火を止めます。

  7. 7

    器に入れてあさつきを散らしアクセントにゆず胡椒を乗せたら完成です^^

コツ・ポイント

酒粕は溶けにくいので、あらかじめ少量の煮汁で溶いてから入れます。酒粕の風味はほんのり程度ですので、苦手な方でも食べやすいと思います。お好きな方はもっと増やされてもいいですね❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazz72
kazz72 @cook_40043076
に公開
田舎暮らしをしながら、パン焼きを楽しむ日々。*レシピは随時見直し確認、修正、補足等しています。お手数ですが、最新のものをご参照ください。
もっと読む

似たレシピ