さんまのサラダ

かずやんち
かずやんち @cook_40097429

水菜と相性抜群。そのままパスタにしてもオッケー。サンマの洋風な食べ方。サンマをおろして、一晩塩麹に漬けるとGOODです。
このレシピの生い立ち
サンマをいろいろな形で食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 秋刀魚 一尾
  2. ニンニク 一片
  3. 水菜 適当
  4. オリーブオイル 大さじ一
  5. 小麦粉 適当
  6. 酢やレモンなど 適当

作り方

  1. 1

    秋刀魚は三枚におろし、身の部分だけを食べやすい大きさに切り分けます。

  2. 2

    秋刀魚に塩胡椒をした後、ビニール袋に入れて小麦後を満遍なくふります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと、大きめに切ったニンニクを入れ、中火で加熱。

  4. 4

    ニンニクがキツネ色になったら小麦粉をまぶした秋刀魚を投入。揚げるようにして炒めます。フライパンはふらないほうが良いかも。

  5. 5

    ざくっと切った水菜をボウルに入れて、フライパンの中身を上からかけて、レモンや酢を適当にかけたら完成。

コツ・ポイント

小麦粉は強力粉がいいかも。秋刀魚がぱりっと仕上がります。お酢は、アチェートでものんでもですが、フルーツ系が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かずやんち
かずやんち @cook_40097429
に公開
晴矢、和矢にーちゃん、可弓ママ、洋介とーさんの仲良し一家。凝り性クッキング父さんに、お気軽ママシェフ、食いしん坊和矢に、乳飲み子晴矢で構成。普通の和食に、シンプルパスタが主食。子供が大きくなるまでは、夫婦の好物激辛麻婆豆腐も封印です。掲載レシピは基本的にとーさんレシピなので悪しからず。
もっと読む

似たレシピ