切り餅DEサツマイモのおこわ風

キュアおにぎり @cook_40123532
甘くて美味しいお芋〜〜♪ 焼き芋だけじゃもったいない!正月から冷凍庫に居座ってるお餅を使ってモチモチ甘いおこわをどうぞ!
このレシピの生い立ち
もち米があると思ってサツマイモのおこわを作ろうと思ったら、もち米が無かった…。でもお餅があるじゃないか!!元が一緒だとどうにかなるもんですよ✨
切り餅DEサツマイモのおこわ風
甘くて美味しいお芋〜〜♪ 焼き芋だけじゃもったいない!正月から冷凍庫に居座ってるお餅を使ってモチモチ甘いおこわをどうぞ!
このレシピの生い立ち
もち米があると思ってサツマイモのおこわを作ろうと思ったら、もち米が無かった…。でもお餅があるじゃないか!!元が一緒だとどうにかなるもんですよ✨
作り方
- 1
切り餅とサツマイモをサイコロ大に切っておく。
- 2
お米は洗って、お釜に入れる。
水はいつもの分量でオッケー! - 3
そこに白だしを入れて軽く混ぜる。
- 4
先に切り餅を入れ、その上にサツマイモを入れる
- 5
準備完了!そのまま炊飯ボタンをポチッとな^ ^
白米モードで大丈夫です - 6
炊き上がったら、お餅が全体に混ざるように混ぜれば完成✨
コツ・ポイント
サツマイモと切り餅を切るとき、固いので手を切らないように気をつけてくださいっ!包丁の柄に近い方で切ると楽に切れるので試してみて下さい! そのままでも美味しいですが、ゴマ塩を振っても美味しいと思います^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
余ったお餅で!さつまいもおこわ 余ったお餅で!さつまいもおこわ
お正月に余ったお餅を使ったおこわレシピです。切り餅を入れて炊くだけで、もち米なしでももちもちなおこわを作ることができます♪茨城県鉾田市では、さつまいもの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082205