じゃがいもで作る!ラザニアもどき

てらズキッチン @cook_40126790
※少し味が濃いかもしれません!パンと一緒に食べたりするといいかもしれないですね!
このレシピの生い立ち
じゃがいもと鶏挽肉が余っていました。だらしない管理体制()です。大学生活を初めてそろそろ半年なので、そろそろ料理できるようになりたいと思います…
じゃがいもで作る!ラザニアもどき
※少し味が濃いかもしれません!パンと一緒に食べたりするといいかもしれないですね!
このレシピの生い立ち
じゃがいもと鶏挽肉が余っていました。だらしない管理体制()です。大学生活を初めてそろそろ半年なので、そろそろ料理できるようになりたいと思います…
作り方
- 1
じゃがいもを5mm幅くらいの輪切りに、玉ねぎを5mm幅くらいのくし切りにします
- 2
じゃがいもは耐熱容器に入れて、電子レンジ700wで2分程度温めておきます
- 3
玉ねぎと鶏挽肉を炒めます。玉ねぎが透けてきたら、ブイヨンを一欠片ずつ加えていきます。
- 4
完全にブイヨンが溶けきったら、ケチャップを加え、酸味がとぶまで炒めます
- 5
グラタン皿にじゃがいも→玉ねぎと鶏挽肉→チーズの順で盛り付け、これを2回行います
- 6
トースターで加熱し、上のチーズに焼き目がついてきたら取り出します
似たレシピ
-
-
-
-
-
パスタで作る『ラザニア』もどき。 パスタで作る『ラザニア』もどき。
手軽にパスタと簡単なのにまるでお店の味みたいなミートソース&レンジで簡単調理のホワイトソースが絶品のラザニア風です。 ♡ちょっぱる♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082222