ピザ風レンコン餃子

j爺j
j爺j @cook_40040384

旬のレンコンが美味しいので、餃子のあんと組み合わせてみました。
このレシピの生い立ち
旬のレンコンが美味しいので、餃子のあんと組み合わせてみました。

ピザ風レンコン餃子

旬のレンコンが美味しいので、餃子のあんと組み合わせてみました。
このレシピの生い立ち
旬のレンコンが美味しいので、餃子のあんと組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 5cm程度
  2. 豚ひき肉 100g
  3. キャベツ 4枚
  4. 白ネギ 5cm
  5. ★にんにくすりおろし 1かけ
  6. ★しょうがすりおろし 小1
  7. ごま 大1
  8. ★しょうゆ 小1
  9. ★酒 小1
  10. ポン酢 適量
  11. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    レンコンを透ける程度に薄切りにし、塩水につけてしんなりさせ、水分をふき取っておく。

  2. 2

    キャベツは荒みじんに切って塩(分量外)を振りしんなりさせる。

  3. 3

    白ネギをみじん切りし、豚ひき肉と、★の調味料を加え粘りが出るまで混ぜる。その後2を入れてさらに混ぜ合わせる

  4. 4

    鉄板(ホットプレート・フライパンでも可)に1の半量を敷き並べ上から片栗粉をふる。

  5. 5

    4の上に3を厚さ1cm程度に厚さにのせて火をつける。

  6. 6

    5の上にカタクリ子をふりかけ、1の残りを敷き並べる。

  7. 7

    火が通ったら裏返してさらに焼く。

  8. 8

    両面がこんがり焼けたら、ピザの要領で切り分け、皿に盛ってポン酢でいただく

コツ・ポイント

レンコンはできるだけ薄く切ってください。スライサーがあればそれを遣うと便利です。
片栗粉はあんとレンコンをつなぐ接着剤の役目を果たしますので、忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ