ふきの葉の油炒め

峰村醸造 @cook_40054700
立派なふきの葉を捨てるのはもったいなくて、油炒めにしてみました。最後にほろ苦い大人な味わいです。春限定の常備菜です。
このレシピの生い立ち
白いご飯にかけたり、お弁当に入れたり、「贅沢だし」を使ってお茶漬けに。ふきのほろ苦さがたまらい油炒めです。
作り方
- 1
ふきの葉をよく洗いちぎります。
- 2
鍋にたっぷり水をはり、火をつけます。沸騰後1を入れて1分ほど茹でます。
- 3
たっぷりの水にふきの葉を浸してあく抜きを1時間します。途中1回水をかえます。
- 4
3をきつく絞って粗みじん切りします。
- 5
フライパンにごま油を入れて火をつけて4を炒めます。しんなりしてきたら、だしの蜜、しょう油を加えて炒めます。
- 6
水分がほとんど無くなってきたら、削り節、煎りごま、仕上げ用のしょう油を加えて味を調えます。
コツ・ポイント
お好みで唐辛子を加えて下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083292