筍とブロッコリーとイカのお好みアヒージョ

✳︎なな✳︎
✳︎なな✳︎ @cook_40126914

筍やブロッコリーはアスパラ、イカは茹でタコやシーフードミックスなど具も量も随時変えれる作り方を考えました。
このレシピの生い立ち
アヒージョが大好きなので、あるものでいつでも手軽に作れるように。もらいものの茹で筍を夫のつまみにしつつ子供にブロッコリーを食べさせるための組み合わせ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 茹で筍 片手に一杯ほど
  2. ブロッコリー 1/2房〜
  3. ボイルイカ 80g前後
  4. オリーブオイル 適量
  5. 鷹の爪 1本〜お好み
  6. ニンニク 1片〜お好み
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1〜
  8. クレイジーソルトまたはハーブ塩 適量
  9. 胡椒 少々
  10. あればアンチョビペースト 1cm〜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすく分けて硬めに茹でる。茹で筍は5mm厚さに食べやすく切る。
    ニンニクはみじん切りまたは潰す

  2. 2

    ニンニク、鷹の爪1〜3本を18〜20cmのフライパンか鍋に投入。オリーブオイルを大さじ3程度入れてからごく弱火にかける

  3. 3

    ニンニクの香りが出たら鍋の底から1cm程の高さにオリーブオイルを注ぎ、鷹の爪を取り出す

  4. 4

    コンソメ、クレイジーソルト、胡椒を投入してから筍を入れてごく弱火で煮る。オイルは筍が浸かるように適宜増やす

  5. 5

    2〜3分煮たらブロッコリーとボイルイカを並べ、ひたひたになるようオリーブオイルを足す。オイルを優しく混ぜて筍1つ味見

  6. 6

    味が薄ければコンソメやら塩類でお好みに調整。アンチョビペーストがあればここで溶かす

  7. 7

    具が温まったら完成。器に盛って鷹の爪を戻してもいいし、浅い鍋ならそのまま食卓でも

コツ・ポイント

揚げるではなく煮る調理方だと思いながらごくごく弱火で、なんなら焼き網でも噛ませて。アンチョビ風味でも鷹の爪多目の辛いのでもお好みですが、薄めにしといてテーブルで塩類を足すのが無難。コンソメ多目で鷹の爪なしだとうちの子供は食べまくります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✳︎なな✳︎
✳︎なな✳︎ @cook_40126914
に公開

似たレシピ