大根の皮の中華炒め♪

エミリー1967
エミリー1967 @cook_40035163

今回はピーマンを使いましたが、冷蔵庫の残り野菜と、貯めておいた大根の皮で作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大根って皮を厚くむきますよね。その皮を貯めておいて作ります。キンピラもいいけど、中華炒めもよいですよ~。

大根の皮の中華炒め♪

今回はピーマンを使いましたが、冷蔵庫の残り野菜と、貯めておいた大根の皮で作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大根って皮を厚くむきますよね。その皮を貯めておいて作ります。キンピラもいいけど、中華炒めもよいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮 1/2本分
  2. ベーコン 4~5枚
  3. ピーマン 2個
  4. しょうが 1かけ
  5. ☆あわせ調味料
  6. 中華あじの素 小2
  7. 大2
  8. オイスターソース 大2
  9. 砂糖 少々
  10. お好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮は細切りにする。ピーマンもベーコンも細切りにする。しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しょうがを入れ、ベーコンを炒める。続いて大根の皮を入れて炒める。

  3. 3

    酒大1を入れて、ふたをして2、3分蒸し焼きにする。ピーマンを入れて、あわせ調味料を入れてからめる。

  4. 4

    最後にごま油小1を回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

味はお好みで加減して下さい。我が家は結構味が濃いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エミリー1967
エミリー1967 @cook_40035163
に公開
料理はまぁそこそこ・・いろんな事に興味深々、楽しく毎日をすごしています☆人生これから♪
もっと読む

似たレシピ