大根の皮の中華炒め♪

エミリー1967 @cook_40035163
今回はピーマンを使いましたが、冷蔵庫の残り野菜と、貯めておいた大根の皮で作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大根って皮を厚くむきますよね。その皮を貯めておいて作ります。キンピラもいいけど、中華炒めもよいですよ~。
大根の皮の中華炒め♪
今回はピーマンを使いましたが、冷蔵庫の残り野菜と、貯めておいた大根の皮で作りましょ♪
このレシピの生い立ち
大根って皮を厚くむきますよね。その皮を貯めておいて作ります。キンピラもいいけど、中華炒めもよいですよ~。
作り方
- 1
大根の皮は細切りにする。ピーマンもベーコンも細切りにする。しょうがはみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、しょうがを入れ、ベーコンを炒める。続いて大根の皮を入れて炒める。
- 3
酒大1を入れて、ふたをして2、3分蒸し焼きにする。ピーマンを入れて、あわせ調味料を入れてからめる。
- 4
最後にごま油小1を回しかけて出来上がり。
コツ・ポイント
味はお好みで加減して下さい。我が家は結構味が濃いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
◆簡単&短時間♡鶏とお茄子の中華炒め◆ ◆簡単&短時間♡鶏とお茄子の中華炒め◆
簡単にご飯がすすむお助かりメイン料理です( *´艸`)♡お野菜は人参やピーマンなど冷蔵庫の残り野菜でアレンジ自在♡ ☆classy☆ -
-
大根の皮と鶏肉の中華炒め お弁当にも☆ 大根の皮と鶏肉の中華炒め お弁当にも☆
大根の皮って厚めに切るから結構量が多いですよね。勿体無いから捨てないで!ニンニクが入っていないからお弁当にもいいですよ☆ のんこちゃん、 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084973