野菜たっぷりのキッシュ

ryna_barbiegirl @cook_40022233
野菜をたくさん入れたヘルシーなキッシュ。パイ生地はフードプロセッサーであっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
スピードカッターを使ってパイ生地もあっという間! 持ち寄りパーティーのときに作りました。プレゼントにもとても喜ばれます。朝食、ランチ、パーティー、色々な場面に使えるレシピ。
野菜たっぷりのキッシュ
野菜をたくさん入れたヘルシーなキッシュ。パイ生地はフードプロセッサーであっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
スピードカッターを使ってパイ生地もあっという間! 持ち寄りパーティーのときに作りました。プレゼントにもとても喜ばれます。朝食、ランチ、パーティー、色々な場面に使えるレシピ。
作り方
- 1
パイ生地の材料はフードプロセッサーに一気にかけ、ぽろぽろの状態になったらOK。手早くまとめて、冷蔵庫で1H以上休ませる。
- 2
5mmの厚さにのばし、型に敷いたらフォークでまんべんなく穴をあける。200度のオーブンで15分程度焼く。
- 3
フライパンでベーコンと野菜を軽く炒め、塩こしょうをしたら焼いたパイ生地に敷く。◆をよく溶いて合わせたものを上に流す。
- 4
さらにチーズをまんべんなくちらし、180度のオーブンで30分程度焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
パイ生地の材料は直前まで冷蔵庫で冷やしてください。具材のバリエーションは他にも色々→ベーコンとほうれん草、ポルチーニとプチトマト、ツナとオリーブ、など。チーズはグリュエールチーズが一番合います。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 まあるいキッシュ 野菜たっぷり 簡単 まあるいキッシュ 野菜たっぷり
野菜がたくさん取れるメニュー。変わった形だから野菜嫌いの子にも◎。野菜を炒めてオーブンに入れるだけなので、簡単です。 シバメ -
-
簡単、本格的!本日のキッシュロレーヌ 簡単、本格的!本日のキッシュロレーヌ
みんな大好きキッシュです^^今回はパイ生地を手作りで作っています。ちなみにロレーヌとはフランス北東部ロレーヌ地方が起源だそうです。 やんけえ -
-
ほうれん草のキッシュ ほうれん草のキッシュ
ほうれん草をたっぷり使った、バターとチーズの風味豊かなキッシュです。生地もFPで簡単に準備できるので、気軽に作れます。ケチャップつけて食べると、より一層美味しいです☆☆☆ チュガニュ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084998