野菜たっぷりのキッシュ

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

野菜をたくさん入れたヘルシーなキッシュ。パイ生地はフードプロセッサーであっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
スピードカッターを使ってパイ生地もあっという間! 持ち寄りパーティーのときに作りました。プレゼントにもとても喜ばれます。朝食、ランチ、パーティー、色々な場面に使えるレシピ。

野菜たっぷりのキッシュ

野菜をたくさん入れたヘルシーなキッシュ。パイ生地はフードプロセッサーであっという間にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
スピードカッターを使ってパイ生地もあっという間! 持ち寄りパーティーのときに作りました。プレゼントにもとても喜ばれます。朝食、ランチ、パーティー、色々な場面に使えるレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmタルト型1台分
  1. ◎パイ生地
  2. 薄力粉 150g
  3. バター 80g
  4. 小さじ1/4
  5. 大さじ3
  6. ◎アパレイユ
  7. ベーコン(マッチ棒状) 4枚
  8. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  9. マッシュルーム(薄切り) 4個
  10. アスパラベーコンの長さの斜め切り) 3本
  11. 生クリーム 100ml
  12. ◆卵 2個
  13. ◆塩こしょう 少々
  14. とろけるチーズグリュエールチーズ 150g~200g

作り方

  1. 1

    パイ生地の材料はフードプロセッサーに一気にかけ、ぽろぽろの状態になったらOK。手早くまとめて、冷蔵庫で1H以上休ませる。

  2. 2

    5mmの厚さにのばし、型に敷いたらフォークでまんべんなく穴をあける。200度のオーブンで15分程度焼く。

  3. 3

    フライパンでベーコンと野菜を軽く炒め、塩こしょうをしたら焼いたパイ生地に敷く。◆をよく溶いて合わせたものを上に流す。

  4. 4

    さらにチーズをまんべんなくちらし、180度のオーブンで30分程度焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

パイ生地の材料は直前まで冷蔵庫で冷やしてください。具材のバリエーションは他にも色々→ベーコンとほうれん草、ポルチーニとプチトマト、ツナとオリーブ、など。チーズはグリュエールチーズが一番合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ