食物繊維たっぷり!ゴボウクリームスープ

真由里 mayuri
真由里 mayuri @cook_40126658

食物繊維がたっぷりなゴボウをとろ~りスープで召し上がれ。カリカリに揚げたごぼうの香りも美味しさをひろげます。
このレシピの生い立ち
以前「コム・ダ・ビチュード」というレストランで、お魚が入ったゴボウスープをとても美味しく頂きました。そのイメージを抱きながら今回は 敢えてゴボウと玉ねぎだけで挑戦!クリーミーさとカラッと揚げたゴボウの香りが美味しさを広げてくれるはずです!

食物繊維たっぷり!ゴボウクリームスープ

食物繊維がたっぷりなゴボウをとろ~りスープで召し上がれ。カリカリに揚げたごぼうの香りも美味しさをひろげます。
このレシピの生い立ち
以前「コム・ダ・ビチュード」というレストランで、お魚が入ったゴボウスープをとても美味しく頂きました。そのイメージを抱きながら今回は 敢えてゴボウと玉ねぎだけで挑戦!クリーミーさとカラッと揚げたゴボウの香りが美味しさを広げてくれるはずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴボウ 30cm長さ2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 塩こしょう 少々
  5. スープの素 小さじ1
  6. 生クリーム 1/2カップ
  7. タイム 少々
  8. オリーブオイル(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    1本のゴボウは皮をそぎ、斜め薄切りにし水にさらし水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。鍋にオリーブ油を熱して炒める。

  2. 2

    ふたをして弱火で10分蒸し煮した後、水4カップとスープの素を入れ強火にし、煮えたら弱火で20分煮る。

  3. 3

    煮えたゴボウと玉ねぎはフードプロセッサーにかけ繊維を断ち切り、塩こしょうで味を整える。

  4. 4

    ピーラーで残り1本のゴボウをそぎ、水にさらして水気を切り150℃に熱したオリーブ油で揚げ、バットに揚げて油を切る。

  5. 5

    ふわふわ滑らかになったスープを器に注ぐ。揚げたゴボウの油をしっかり切りトッピングして完成です。

コツ・ポイント

◆ゴボウの揚げ油は必ず低温で!
◆揚げゴボウは
 食べる直前にトッピングしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真由里 mayuri
真由里 mayuri @cook_40126658
に公開
フードアナリスト&野菜ソムリエ。とはいえ、甘いものもお肉もパスタも大好き。最近はイタリアAISO認定オリーブオイルソムリエにもなり、ますます美味研究中!食品会社に勤めながら、オリーブオイル教室講師やパスタ料理教室講師をしています。
もっと読む

似たレシピ