ハンペンとシソの肉巻き

☆大食い家族☆
☆大食い家族☆ @cook_40127086

豚肉は、バラ・ロース・もも等お好きなお肉で。我が家はお弁当に持っていくので、冷めても美味しいロースかもも肉を使ってます。
このレシピの生い立ち
主人のお弁当のおかず用に。たくさん作って冷凍保存してます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 12枚
  2. ハンペン 2袋
  3. シソ 12枚
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ハンペンを縦半分、横3等分の6等分に切る。

  2. 2

    お肉を広げ、ハンペン1切れ・シソ1枚を乗せて巻く。

  3. 3

    フライパンに少量の油をしき、3を弱火で両面焼く。

  4. 4

    お肉に火が通ったら強火にして、醤油とみりんを入れお肉に絡める。

コツ・ポイント

豚肉を巻くので、しっかり火が通るように弱火で焼くのがオススメです。(中火で焼き色をつけてから、蓋をして弱火で火を通しても、もちろんOKです!)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大食い家族☆
☆大食い家族☆ @cook_40127086
に公開

似たレシピ