ご飯にめっちゃ合う! 鶏じゃがごま風味

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏肉で経済的でヘルシーな肉じゃがです。ほっくりとしたじゃがいもとジューシーで柔らかい鶏肉。ごまの風味で一段と違いますよ♪
このレシピの生い立ち
ごまってごま和えとかぐらいであまり使う時ってないですよね。
ここでいっぱい使っちゃって下さい。v(。・ω・。)ィェィ♪

ご飯にめっちゃ合う! 鶏じゃがごま風味

鶏肉で経済的でヘルシーな肉じゃがです。ほっくりとしたじゃがいもとジューシーで柔らかい鶏肉。ごまの風味で一段と違いますよ♪
このレシピの生い立ち
ごまってごま和えとかぐらいであまり使う時ってないですよね。
ここでいっぱい使っちゃって下さい。v(。・ω・。)ィェィ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. じゃがいも 4個
  3. 糸こんにゃく 200g
  4. しょうが 1かけ
  5. 大さじ3
  6. 醤油 大さじ4
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 白すりごま 大さじ6
  10. サラダ油 大さじ1/2
  11. 1カップ
  12. 塩(糸こんにゃく用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余計な脂肪を取り除いて、身に3.4本切り込みを入れた後に、一口大に切る。じゃがいもは皮をむいて、一口大に切る。

  2. 2

    糸こんにゃくは塩をふって揉み水洗いする。新たに鍋に水を加えて煮立て、弱火で5分茹でる。水気を切り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    しょうがは皮付きのまま薄切りにする。鍋にサラダ油を熱して、鶏肉を入れて両面を中火で焼き付ける。

  4. 4

    糸こんにゃくとじゃがいもを加えて、じゃがいもの表面が透き通るまで炒め合わせて、酒を振り、水を加える。

  5. 5

    煮立ったら、火を弱めてアクを取り、しょうが、みりん、砂糖を加え、ふたをして5分ほど煮る。

  6. 6

    醤油を加えて混ぜ、ふたをして12~15分煮込んで、最後にごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

しょうがを皮付きのまま使うのは、皮と身の間に香りの成分が多く含まれているから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ