イナダの中華風カルパッチョ

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

ちっちゃなイナダを美味しく食べちゃう………(笑)
このレシピの生い立ち
ちっちゃいイナダつれちゃったので…(笑)

イナダの中華風カルパッチョ

ちっちゃなイナダを美味しく食べちゃう………(笑)
このレシピの生い立ち
ちっちゃいイナダつれちゃったので…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. イナダ(40cm) 半身
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. オイスターソース 小さじ1
  4. 胡麻 小さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. 小ネギ(輪切り) 適宜
  7. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    イナダはタスキ落としにして、ウロコと内臓と血合いを処理する!

  2. 2

    イナダは、3枚におろして、腹骨をすきとる!

  3. 3

    かなり尻尾のほうまで血合い骨がはいっているので、丁寧に骨を抜くこと………(笑)

  4. 4

    皮を引いて、薄くスライスしたら、綺麗に並べる…(笑)

  5. 5

    調味料をすべて混ぜ合わせて、かけたら、白ゴマと万能ネギを散らして完成です!

    好みで、レモンを搾ってもおいしいです(笑)

コツ・ポイント

刺身の大きさを揃えると、美味しそうにみえますよぉ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ