サーモンのチーズムニエル

ひかrin
ひかrin @cook_40127153

カリカリ粉チーズとバター味でおいしい☆
このレシピの生い立ち
一歳の子供も食べれるように、塩こしょうは使わず、代わりに粉チーズをかけて焼いてみました。(子供はドレッシングなしで)

サーモンのチーズムニエル

カリカリ粉チーズとバター味でおいしい☆
このレシピの生い立ち
一歳の子供も食べれるように、塩こしょうは使わず、代わりに粉チーズをかけて焼いてみました。(子供はドレッシングなしで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン 2キレ
  2. 小麦粉 適量
  3. 牛乳 大さじ1.5
  4. バター 大さじ1くらい
  5. 粉チーズ 適量(お好みで、多い方がおいしいかもです)
  6. シーザードレッシング(今回はキューピーのを使いました)
  7. 付け合わせはお好みで
  8. じゃがいも 2個
  9. ほうれん草 二束くらい

作り方

  1. 1

    サーモンは牛乳をかけて、10分くらい浸しておく(これで生臭さがとれるみたいです)

  2. 2

    付け合わせのほうれん草をゆでる

  3. 3

    付け合わせのじゃがいもは、皮をむいて、半分に切り、柔らかくなるまでゆでる

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったら、お湯を捨て、もう一度鍋をあたためながらコロコロじゃがいもを転がす→これで粉ふきいもになる

  5. 5

    サーモンの水気をクッキングペーパーなどでふきとり、小麦粉をまぶす(余計な小麦粉は手ではたいて落とす)

  6. 6

    あたためたフライパンにバターをとかして、サーモンの皮目を下にして焼いていく
    このときに、粉チーズを上から振りかける☆

  7. 7

    片面が焼けたらひっくり返す
    もう片方の面にも粉チーズを振りかける☆

  8. 8

    下面が焼けたら、もう一度ひっくり返す
    これで粉チーズがカリカリになるように焼く

  9. 9

    付け合わせのほうれん草、粉ふきいもと共にサーモンをお皿に盛りつける

  10. 10

    サーモンにキューピーのシーザーサラダドレッシング(お好みのもので)をかけて、できあがり~☆

コツ・ポイント

小麦粉はまぶしてから手ではたくと、つけすぎずきれいにつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかrin
ひかrin @cook_40127153
に公開

似たレシピ