塩レモンDE豚肉や鶏肉の蒸し鍋(蒸し煮)

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

レンジでも簡単にできちゃう。塩味で食べる、レモンのほのかな酸っぱさとレモン皮のほのかな苦味が広がる蒸し鍋。

このレシピの生い立ち
レモン鍋がはやっていることを知りましたが、我が家には塩レモンがあるので、レモンと塩味を基本にした蒸し鍋にしてみようと作りました。

塩レモンDE豚肉や鶏肉の蒸し鍋(蒸し煮)

レンジでも簡単にできちゃう。塩味で食べる、レモンのほのかな酸っぱさとレモン皮のほのかな苦味が広がる蒸し鍋。

このレシピの生い立ち
レモン鍋がはやっていることを知りましたが、我が家には塩レモンがあるので、レモンと塩味を基本にした蒸し鍋にしてみようと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 ~3人分
  1. 豚肉の薄切り 400G
  2. 鶏のもも肉(なくてもOK) 1 枚
  3. 白菜 (中) 1/4 束
  4. チンゲン菜 4~5束
  5. もやし 1袋
  6. えのき茸 1 袋
  7. ねぎ 1本
  8. 絹ごし豆腐 1パック
  9. うどんまたは春雨 1人前
  10. 調味料
  11. レモン(またはレモンレシピID : 18019837 1 / 4 ~2/3個
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ガーリックソルト 小さじ 1
  14. 小さじ1~2
  15. 七味唐辛子 (お好み) 少々
  16. 日本酒 (追加しました)(お好み) 1/2 カップ

作り方

  1. 1

    野菜は適当な大きさに切ります。鍋に白菜、チンゲン菜、もやし、エノキ茸を重ねながらいれ、最後に豆腐と豚肉、鶏肉を乗せます。

  2. 2

    塩レモンまたはレモンを細かく刻み、散らすようにまぶし、他の調味料を均等にふりかけます。

  3. 3

    蓋をして中火で8~10分ほど火にかけ、豚肉や肉類に火が通るまで蒸します。

  4. 4

    汁が残るので、もやしとネギ、刻みレモンを、塩を少々加えて蓋をして蒸し焼きにします。うどんに火が通ったらできあがり。

  5. 5

    鶏肉とオクラ、エリンギ、調味料を耐熱容器に入れて蓋をして電子レンジで数分加熱してできあがり

  6. 6

    サーモンでも美味しいよ~~~

  7. 7

    帆立貝とすりみ団子、アスパラガス、ブロッコリー、マッシュルーム、レタスの蒸し鍋です

コツ・ポイント

基本的に塩で味をつけて食べるお鍋なので、塩の量はお好みで調整してください。塩レモンがない場合は、塩の分量を多少多くしてください。春雨を使う場合は、水分をかなり吸うので水を1/2~2/3カップほど追加して蒸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ