ブリ大根♪

めい☆まみmama
めい☆まみmama @cook_40058369

冬の定番☆
大根の甘味と、ブリの旨みが美味しいよ~♪
アラを使っても美味しいよ~~★
(作り方は同じで~す)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方です☆

ブリ大根♪

冬の定番☆
大根の甘味と、ブリの旨みが美味しいよ~♪
アラを使っても美味しいよ~~★
(作り方は同じで~す)
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリの切り身 4切れ
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 20グラム
  4. 4カップ
  5. 酒、みりん 各 大さじ2
  6. 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は厚めの輪切りにしたら、
    皮をむいて面取りするよ~
    味が染み込みやすいように井の字に軽く切り込みを入れてね~

  2. 2

    鍋に大根と大さじ1のお米を入れて
    ひたひたになるまで水を入れて火にかけ、沸騰してから10分間、下茹でするよ~☆

  3. 3

    ブリは、ザルに並べて熱湯をまわしかけ、
    臭みを抜くよ~♪

  4. 4

    下茹でした大根と水4カップを入れて、沸騰したら調味料、生姜、ブリを入れて、落し蓋をして40分煮込んで できあがり~~

  5. 5

    大根の皮と、面取りした部分は、細く切って、 ゴマ油で炒めて、醤油で味付け~♪
    かつお節とゴマをかけてキンピラに~

コツ・ポイント

4の場面で、煮汁を煮立ててからブリを入れると
臭みが出ないよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めい☆まみmama
めい☆まみmama @cook_40058369
に公開
お料理を作ることと、家族でおいしい物を賑やかに食べる事が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ