ブリ大根

リカミント
リカミント @cook_40022517

ブリのアラと切り身を大根と共に煮る「ブリ大根」定番ですが・・・昨日作りましたのでレシピ載せてみました。やっぱり、和食って落ち着くんですよねぇ~
このレシピの生い立ち
自分好みのブリ大根を作ってみたくて考えました。

ブリ大根

ブリのアラと切り身を大根と共に煮る「ブリ大根」定番ですが・・・昨日作りましたのでレシピ載せてみました。やっぱり、和食って落ち着くんですよねぇ~
このレシピの生い立ち
自分好みのブリ大根を作ってみたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ブリ切り身 2切れ
  2. ブリアラ 適宜
  3. 大根 15cmぐらい
  4. しょうが 1片分
  5. しょう油 1/3カップ 1/3カップ
  6. みりん 1/3カップ 1/3カップ
  7. 2/3カップ 2/3カップ
  8. 砂糖 大さじ1 大さじ2
  9. 昆布だし汁 2カップ

作り方

  1. 1

    ブリのアラは、塩(分量外)をふり、20分位おいて熱湯をかける。その後、水できれいに洗いザルにあげておく。
    切り身は、1切れを3等分にしておく。

  2. 2

    大根は、皮をむいて3cmの厚さに切り、面取りをする。
    鍋に大根・水・米(大さじ1)を入れ、コトコトと柔らかくなるまで、煮る。
    柔らかくなったら、ザルにあげ水でぬめりを取って、ザルにあげておく。

  3. 3

    鍋にだし汁・しょう油(1/3カップ)・みりん(1/3カップ)・酒(2/3カップ)・砂糖(大さじ1)・しょうがの薄切りを入れ、火にかけ煮立ったら、アラを入れる。

  4. 4

    アラを入れて、アクを取りながら15分ぐらい煮たら、切り身を加え、さらに15分煮る。

  5. 5

    4の鍋に、しょう油(1/3カップ)・みりん(1/3カップ)・酒(2/3カップ)・砂糖(大さじ2)を加え、そこに2の大根を入れ、落し蓋をして弱火で20分煮る。

  6. 6

    大根にきれいな色がついたら、器に盛り付け、針しょうがを散らして出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ