さつまいものクラムケーキ

スノウ
スノウ @nanamomiji22

きび砂糖で作ったクラムをたっぷりのせた、素朴なバターケーキです。生地は混ぜるだけだから、簡単♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った、簡単なケーキが焼きたくて。アクセントにクラムをのせたら、ざっくりした素朴な味になりました。きび砂糖とさつまいもって、好相性だと思うのです。

さつまいものクラムケーキ

きび砂糖で作ったクラムをたっぷりのせた、素朴なバターケーキです。生地は混ぜるだけだから、簡単♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った、簡単なケーキが焼きたくて。アクセントにクラムをのせたら、ざっくりした素朴な味になりました。きび砂糖とさつまいもって、好相性だと思うのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm角型1個分
  1. さつまいも 中1本(170g)
  2. *きび砂糖 50g
  3. *薄力粉 50g
  4. *無塩バター 40g
  5. 薄力粉 150g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  7. きび砂糖 50g
  8. 無塩バター 50g
  9. 2個
  10. プレーンヨーグルト 大さじ2
  11. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    【下準備①】
    さつまいもはふかして皮を除き、潰す
    (フードプロセッサーでも可)冷ましておく。

  2. 2

    【下準備②】
    卵・牛乳は常温に戻しておく。型にクッキングシートを敷いておく。オーブンは170℃に予熱しておく。

  3. 3

    【クラムを作る】
    ボウルに*きび砂糖と*薄力粉を入れ軽く合わせる。その上に冷えた*バターを小さい賽の目に切っていれる

  4. 4

    両手でバターをちぎりながら、粉と合わせていく。粉っぽさがなくなり、ポロポロになったら、冷蔵庫で待機。

  5. 5

    【生地を作る】
    大きめのボウルにバターを入れ、レンジで溶かす。きび砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    砂糖が溶けたら卵を1個ずつ割り入れて、その都度よく混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜる。

  7. 7

    続いてさつまいもを混ぜる。さつまいもの固まりが多少あっても、気にしない。牛乳を加えて、混ぜる。

  8. 8

    薄力粉とベーキングパウダーを併せてふるい入れる。ゴムべらに持ち替えて、粉が見えなくなるまでさっくりと混ぜる。

  9. 9

    【焼く】
    型に生地を流し入れ表面をならしたら、クラムを上からまんべんなくふる。170℃で40~45分焼く。

  10. 10

    粗熱が取れたら、型から外して冷ます。好みの大きさにカットしてどうぞ♪

コツ・ポイント

クラムのバターはよく冷えたものを使うこと。
生地は混ぜていくだけだから、簡単ですw
溶かしバターが熱すぎると、卵が煮えちゃいますから、要注意(・◇・)ゞ
クラムの表面がこんがりするまで焼くと、カリカリして美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノウ
スノウ @nanamomiji22
に公開
青森県在住。レシピではできるだけ県産品を使っていきたいと思っています。 随時見直し・訂正あります。皆様の素敵なレシピで楽しいごはん&お弁当作り実践中です♪つくれぽを送ってくださる皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ