カナダで覚えたフルーツケーキ

matsuko8
matsuko8 @cook_40103077

アーモンドプードルではなく、すり潰したアーモンドをいれると?!コクがあってラム酒が効いてる大人のフルーツケーキです。
このレシピの生い立ち
カナダに留学していた時、ホストファミリーのママから教わったフルーツケーキをベースに岩手の小麦『南部小麦』を使って作ってみました!!

カナダで覚えたフルーツケーキ

アーモンドプードルではなく、すり潰したアーモンドをいれると?!コクがあってラム酒が効いてる大人のフルーツケーキです。
このレシピの生い立ち
カナダに留学していた時、ホストファミリーのママから教わったフルーツケーキをベースに岩手の小麦『南部小麦』を使って作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. ケーキ用マーガリン 150g
  2. 中力粉(菅原製粉南部小麦 150g
  3. グラニュー糖 80g
  4. L2個
  5. BP 2g
  6. ラム酒漬けフルーツ お好きな量
  7. すり潰したアーモンド 2g
  8. ラム酒漬けのラム 大さじ3
  9. 牛乳 20cc

作り方

  1. 1

    常温に戻したマーガリンにグラニュー糖を加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵黄を2つ分入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵白は固めに泡立てて、混ぜていきます。この時空気を入れる様に混ぜていくと膨らみやすくなります。

  4. 4

    すり鉢でアーモンドを潰します。ざっくりでOK!!

  5. 5

    手でほぐしながら入れて混ぜていきます。

  6. 6

    これがドライフルーツをラム酒に入れただけのラム酒漬けです。1ヶ月もすればバッチリ!!

  7. 7

    6のフルーツを入れます。わたしはたくさん入っていた方が好きなので大さじ3入れました。ラム酒漬けのラム酒も一緒に入れます。

  8. 8

    フールーツと生地をしっかり混ぜましょう。ここでしっかり混ぜておくと焼き上がりが美しいです!!

  9. 9

    牛乳を入れますー!!さっくり混ぜます!!

  10. 10

    最後に混ぜておいた粉を入れます。こうゆうザルでやると楽チン!!

  11. 11

    バターを塗った型に入れて予熱しておいたオーブンで180度60分〜70分焼きます。

  12. 12

    焼き上がったらすぐに型から外し、クーラーで冷まします。できれば一日置いて召し上がって下さい!!

コツ・ポイント

ラム酒漬けのフルーツは、好きなドライフルーツを好きなだけそのままラム酒に漬けただけです!!ちなみに私は、あんず、山ぶどう、レーズン、チェリーを入れました☆甘くないので大人なフルーツケーキです!!簡単で面倒が無いのでぜひ作ってみて下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matsuko8
matsuko8 @cook_40103077
に公開

似たレシピ