ラム香るXmasフルーツケーキ♡

toto♡mi
toto♡mi @cook_40078605

ラム酒たっぷりフルーツケーキを
作りました✿
このレシピの生い立ち
職場の上司が毎年Xmasに作ってきて下さる
フルーツケーキが大好きで。
材料を教えてもらい、アレンジしました✿

ラム香るXmasフルーツケーキ♡

ラム酒たっぷりフルーツケーキを
作りました✿
このレシピの生い立ち
職場の上司が毎年Xmasに作ってきて下さる
フルーツケーキが大好きで。
材料を教えてもらい、アレンジしました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(約21×11×6.5cm)1台分
  1. バター 120g
  2. グラニュー糖 120g
  3. 2個
  4. ラム酒漬フルーツ 80g
  5. オレンジピール・レモンピール 合計100g程度
  6. くるみ 30g
  7. 薄力粉 150g
  8. ベーキングパウダー 小さじ2/3(3g)
  9. ラム酒(焼き上がりに塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・材料を室温に戻す
    ・薄力粉とベーキングパウダーは併せてふるっておく
    ・オーブンを170℃に予熱し始める

  2. 2

    ラム酒漬フルーツは
    あらく刻んでおく。
    くるみも同様に刻む。

  3. 3

    オレンジピール・ レモンピールはさっと湯をかけ水気を切っておく。(塊のものを使用する場合は刻む)

  4. 4

    ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーで白っぽくふわふわになるまぜ混ぜる。

  5. 5

    ④にグラニュー糖を2~3回に分けて加えその都度混ぜる。

  6. 6

    ⑤に溶いた卵を3~4回に分けて加え、
    その都度混ぜる。
    ※ダマにならない よう注意!

  7. 7

    ヘラにもちかえ、ラム酒漬フルーツ、くるみ、オレンジピール・レモンピールを
    加えて混ぜる。

  8. 8

    ある程度混ざったら、下準備した粉類を加え、さっくり混ぜる。

  9. 9

    型に⑧を流し入れる。(シリコン型以外を使用する場合は、生地がくっつかないよう下準備しておく)

  10. 10

    生地の中央を凹まし
    170℃に予熱した
    オーブンで50分程度焼く。

  11. 11

    生地の一番分厚いところに竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がり★

  12. 12

    焼きあがれば型から取り出し、熱いうちにラム酒をハケで底面以外に塗る。

  13. 13

    粗熱が取れれば
    ラップで覆い・・・

  14. 14

    さらにアルミ箔で覆う。冷暗所に保管する。

  15. 15

    1週間程ねかして
    味が落ち着いてから食べて下さい★

  16. 16

    【おまけ】
    私は写真の既に刻まれたオレンジピール・レモンピールを使用しています。 今回各1袋づつ使用しました。

  17. 17

    こちら1週間ねかしたもの。ラッピングして職場でプレゼントしました★
    大好評でした♡

  18. 18

コツ・ポイント

オレンジピール・レモンピールはお好みであわせて用意して下さい。しばらくねかしてからの方が味が落ち着いて美味しいです★ラム酒漬フルーツは自作でも市販品でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toto♡mi
toto♡mi @cook_40078605
に公開
管理栄養士をしています。出来るだけ簡単に、栄養満点なお料理を作るのが目標です★
もっと読む

似たレシピ