全工程写真付★フルーツケーキ★お手軽版

ハンドミキサーで楽々、混ぜていくだけのケーキ。ラム酒たっぷりで大人の味★簡単で日持ちするのでプレゼントにも向いてますよ。
このレシピの生い立ち
以前レシピアップしたフルーツケーキより、もっと手軽に作れるバージョンです。分量も前回より少なめ。バターじゃなくマーガリンなので、練るのも楽チン。
全工程写真付★フルーツケーキ★お手軽版
ハンドミキサーで楽々、混ぜていくだけのケーキ。ラム酒たっぷりで大人の味★簡単で日持ちするのでプレゼントにも向いてますよ。
このレシピの生い立ち
以前レシピアップしたフルーツケーキより、もっと手軽に作れるバージョンです。分量も前回より少なめ。バターじゃなくマーガリンなので、練るのも楽チン。
作り方
- 1
下準備。マーガリンは室温に。卵はときほぐす。★印の粉類はふるっておく。●の材料をあわせておく。オーブンは170度に余熱。
- 2
ボウルにマーガリンを入れ、ハンドミキサーでやわらかくなるまで混ぜる。砂糖を加え、ジャリジャリ感がなくなるまで更に混ぜる。
- 3
2に溶きたまごを少しづつ加え、よく混ぜる。(5回くらいにわけて)ここまではハンドミキサーでガーっと。
- 4
ゴムベラに持ち替えて、牛乳、ラム酒、★の粉類、●のフルーツ類の順に加え、その都度よく混ぜる。
- 5
型に流しいれ、170度のオーブンでパウンド型なら40~50分焼く。竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり♪
- 6
あっつあつのうちにハケでラム酒をたっぷり塗る。粗熱がとれたらラップをぴっちりかけて保存してね★
- 7
ノルディックに入りきらなかった生地で15cmの型1つ分焼けます。もちろんパウンド型1本で焼いてもOK★
- 8
バレンタインの友チョコ用にしました。ノルディックなら焼き時間25分、15cm丸型で焼き時間35分でした。
- 9
ラム酒はいつもコレです。製菓用よりたっぷり気兼ねなく使えます。そのまま飲んでも美味しいし(笑)
コツ・ポイント
フルーツとくるみは粉をまぶすと沈みにくくなります。量はお好みですが、たっぷり入ったのが好きなので、私はフルーツ200くるみ40で作ってます。仕上げのラム酒はたーーーっぷりと!1週間くらい日持ちします。自分の結婚式のプチギフトもコレでした♪
似たレシピ
-
-
クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ クリスマス★ラム酒香る★フルーツケーキ
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷりと入れて焼いた風味豊かなケーキです!日持ちするのでプレゼントにもおススメです♪ ゆうじママ -
-
-
-
-
-
クリスマスに☆とびっきりのフルーツケーキ クリスマスに☆とびっきりのフルーツケーキ
誰からも「すっごく美味しい!」と誉められるとびっきりフルーツケーキ♪たっぷりフルーツで贅沢☆日持ちするのでプレゼントにも みぃー☆★ -
クリスマス★彡フルーツケーキ クリスマス★彡フルーツケーキ
フルーツのブランデー漬けがたっぷり入った、ちょっと大人のケーキ。甘さは控えめ、日持ちするのでプレゼントにもぴったりです。 Yukko-pyon -
その他のレシピ