紅茶のミルクレープ

Ochas
Ochas @cook_40117967

もちもち生地と、紅茶感しっかりのクリームが美味しい!破れにくいので初心者でも◎
このレシピの生い立ち
お茶チームが作成したレシピです。

紅茶のミルクレープ

もちもち生地と、紅茶感しっかりのクリームが美味しい!破れにくいので初心者でも◎
このレシピの生い立ち
お茶チームが作成したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クレープ生地10枚分
  1. クレープ生地
  2. 薄力粉 100g
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ1
  5. バター 30g
  6. 牛乳 350ml
  7. 紅茶カスタード
  8. 薄力粉 30g
  9. 卵黄 3個
  10. 砂糖 70g
  11. 牛乳 400ml
  12. ティーバッグ 2個
  13. バター 20g

作り方

  1. 1

    牛乳に砂糖とバターを入れ、50~60℃に温めておく。

  2. 2

    卵を泡だて器でほぐし、ふるった薄力粉を入れてよく混ぜ、1の牛乳を少しずつ混ぜてこし、ふきんをかけて30分~1時間おく。

  3. 3

    この間に紅茶カスタードを作る。
    鍋に牛乳とティーバック一個を入れて沸騰寸前まで温める。

  4. 4

    卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふりいれて合わせる。

  5. 5

    温めた牛乳を少しずつ入れて混ぜ、こして強火にかけ、木べらで手早く練り混ぜる。

  6. 6

    全体にとろりとして、下の方が固まりかけてきたら焦げないように木べらを手早く動かし、なめらかなクリーム状にする。

  7. 7

    表面がぶつぶつしてきたら火からおろし、バターを入れて混ぜ、残りのティーバックを開いて中身を入れて仕上げる。

  8. 8

    2の続き
    フライパンを熱し、サラダ油を薄く敷く。生地をお玉八分目ほど流しいれ、フライパンを手早く回して一面に薄く広げる。

  9. 9

    クレープの縁が乾いてはがれてきたら、端から菜箸を入れて裏返し、さっと焼き上げる。

  10. 10

    網の上にかたく絞った濡れふきんを敷き、焼いたクレープを重ねていく。

  11. 11

    <仕上げ>
    クレープに紅茶カスタードを薄く塗り、またクレープを重ね・・・というのを繰り返す。

コツ・ポイント

クレープ生地は多少切れても焦らずに 。
カスタードは表面がぶつぶつしてきたらすぐに火からおろす。
クリームが余ればパンやスコーンにつけても美味しい!
ミルクレープは一晩おくと切りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ochas
Ochas @cook_40117967
に公開
お茶の水女子大学の学生による、食と栄養についての活動を行う大学公認サークルです。レシピ開発、保育ボランティア、TFTへの参加など日々活動中!ここではOchasが作成したレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ