紅茶のミルクレープ
もちもち生地と、紅茶感しっかりのクリームが美味しい!破れにくいので初心者でも◎
このレシピの生い立ち
お茶チームが作成したレシピです。
作り方
- 1
牛乳に砂糖とバターを入れ、50~60℃に温めておく。
- 2
卵を泡だて器でほぐし、ふるった薄力粉を入れてよく混ぜ、1の牛乳を少しずつ混ぜてこし、ふきんをかけて30分~1時間おく。
- 3
この間に紅茶カスタードを作る。
鍋に牛乳とティーバック一個を入れて沸騰寸前まで温める。 - 4
卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふりいれて合わせる。
- 5
温めた牛乳を少しずつ入れて混ぜ、こして強火にかけ、木べらで手早く練り混ぜる。
- 6
全体にとろりとして、下の方が固まりかけてきたら焦げないように木べらを手早く動かし、なめらかなクリーム状にする。
- 7
表面がぶつぶつしてきたら火からおろし、バターを入れて混ぜ、残りのティーバックを開いて中身を入れて仕上げる。
- 8
2の続き
フライパンを熱し、サラダ油を薄く敷く。生地をお玉八分目ほど流しいれ、フライパンを手早く回して一面に薄く広げる。 - 9
クレープの縁が乾いてはがれてきたら、端から菜箸を入れて裏返し、さっと焼き上げる。
- 10
網の上にかたく絞った濡れふきんを敷き、焼いたクレープを重ねていく。
- 11
<仕上げ>
クレープに紅茶カスタードを薄く塗り、またクレープを重ね・・・というのを繰り返す。
コツ・ポイント
クレープ生地は多少切れても焦らずに 。
カスタードは表面がぶつぶつしてきたらすぐに火からおろす。
クリームが余ればパンやスコーンにつけても美味しい!
ミルクレープは一晩おくと切りやすい。
似たレシピ
-
-
カラフル♡カスタード♡ミルクレープ カラフル♡カスタード♡ミルクレープ
生地はふんわり簡単にやけます!不器用な私でも大丈夫でした♪卵を生地にもクリームにも使って美味しいお菓子が出来ました♪ りょうこっち -
Wクリームのミルクレープ Wクリームのミルクレープ
超カンタン・カスタードクリームとホイップクリームを重ねたミルクレープ。甘さをかなり控えているので、粉砂糖をふるいかけたり、クリームに入れる砂糖の量を調節してください。rikuyumi
-
我が家の定番スィーツ☆ミルクレープ♪ 我が家の定番スィーツ☆ミルクレープ♪
柔らかくてモチモチした生地と生クリームの絶妙なハーモニー♪簡単なのに美味しいです♪休日のおやつ作りにオススメ♪ mii☆sama -
ティラミス☆ミルクレープ ティラミス☆ミルクレープ
マスカルポーネチーズを使った、ティラミスのようなミルクレープです。優しい甘さがおいしい♡注:下のマスカルポーネクリームの量ですと、恐ろしく余ります(笑)残りのクリームはティラミスにするか、シュークリームの中身にしては、どう? White-Plumeria
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088205