ほっこり♪大根とがんもの味噌煮込み

meri-ko
meri-ko @cook_40114088

分量がとっても覚えやすい!味の染みた大根はウマウマです❤
このレシピの生い立ち
砂糖と醤油を使った煮物を最近よく作っていたので、今回は味噌煮込みにしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 4分の1
  2. がんも(直径8㎝くらい) 2枚
  3. 合挽き肉 130g
  4. 2カップ
  5. 大さじ2
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ2
  9. ●味噌 大さじ2
  10. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は厚さ3㎝くらいのイチョウ切り、がんもは大きければ食べやすいサイズに切ります。小ぶりなのはそのままでもOK♪

  2. 2

    鍋に油を入れて挽肉を炒めます。火が通ったら★を加えて煮立たせ、アクを除きます。

  3. 3

    大根を入れて、●の調味料を加えます。味噌は鍋の中のお湯で溶かしながら入れてください。中火で約20分、煮込みます。

  4. 4

    大根に串などをさしてすっと通るくらいになったら、がんもを入れて更に5分煮込みます。盛りつけて完成です★

コツ・ポイント

4の工程でだし汁の味を見て、お好みの濃さに煮詰めてください。今回、煮込んだ時間で私の好みの味になったので記しておきました(^_^)
少量でもお肉を入れることでうま味が増します♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

meri-ko
meri-ko @cook_40114088
に公開
こんにちは☆広島に住んでいるmeri-koです♪ 料理は作るのも食べるのも大好きです❤                           2009年12月に赤ちゃんが産まれました♡料理も子育ても、楽しみながらマイペースでいきたいと思います♫
もっと読む

似たレシピ