BIG鶏つくね~みぞれあんかけ~

ひづしいか @cook_40055823
味付きなめたけを入れてみぞれあんかけを食べやすくしました☆
鶏つくねもBIGバージョンです!
このレシピの生い立ち
子供が苦手なみぞれあんかけをなめたけを加えて食べやすくしました。
つくねもBIGにしてボリューム感UPです!
BIG鶏つくね~みぞれあんかけ~
味付きなめたけを入れてみぞれあんかけを食べやすくしました☆
鶏つくねもBIGバージョンです!
このレシピの生い立ち
子供が苦手なみぞれあんかけをなめたけを加えて食べやすくしました。
つくねもBIGにしてボリューム感UPです!
作り方
- 1
青しそは千切りにします。
つくね用(5枚)・飾り用(2枚)に分けておきます。 - 2
ボウルに□の材料を混ぜ、2等分します。
- 3
水溶き片栗粉も作っておきます。
- 4
小さいフライパンにごま油を熱し、つくねの1つをぎゅっと平らに伸ばします。
その上にチーズのせます。 - 5
その上にもう一つのつくねをチーズがかぶるように乗せ、平らに伸ばします。
チーズがはみでないように!
中火で5分焼きます。 - 6
固まりにくいので途中でいじらずに焼いて下さい。
- 7
ひっくりかえしてふたをし、さらに5分焼きます。
- 8
器に取り出しておきます。
- 9
フライパンに※の調味料を入れ、沸騰させます。
沸騰したら弱火にし2分煮込みます。 - 10
火からおろし、水溶き片栗粉を加え、ひと混ぜします。
再び火にかけ、弱火でとろみつけます。 - 11
鶏つくねに上からかけ、青しそを散らして完成!
コツ・ポイント
つくねを焼くときは固まりにくいので、いじらず焼いて下さい。
水溶き片栗粉を入れる際は、一旦火からおろして加えるとダマになりにくいです。
似たレシピ
-
-
鶏つくねのヘルシーあんかけ 鶏つくねのヘルシーあんかけ
簡単だし、鶏ミンチに好きな野菜をみじん切りにして入れました。あんかけも優しい味だしヘルシーで暑い季節にも体に優しくおいしいですよ~♥ Juririnco -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089091