かえしで*大根葉ふりかけ 魚苦手さんも♪

ぽむどてーる @cook_40037415
【レシピを少々書き直ししました】魚苦手なわたしでも食べられます♪お魚苦手なお子さんにもグー
このレシピの生い立ち
採り立ての大根を一本いただき、葉っぱのふりかけをダンナが食べたがったので
仕方なく作りましたが何気に美味しくってはまりそうです。
魚は鮭くらいしか食べられないわたしでも食べることができました♪
作り方
- 1
大根葉は小口切りにして油で炒める。(1本分だと少なかったので2本分と改めました)
- 2
全体にしんなりしたら一味唐辛子を振りかけてちりめんじゃこを加え更にいため続ける。
- 3
★印を加えてひと混ぜし炒め続ける。
- 4
適当なところでかつお節を加え馴染ませたらラー油を加えてひと混ぜ。一晩おくと味が更に馴染んでうまさ倍増!
コツ・ポイント
★大根葉は、大外の太いのは除く。固そうなんだもの。
★ちりめんじゃこの割合が多いのが苦手なので大根葉は2本分としました。
★仕上げのラー油がピリッとしてグー。
★魚苦手でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉っぱで高菜風ふりかけ!! 大根の葉っぱで高菜風ふりかけ!!
大根の葉っぱって鉄分いっぱい♪ 捨てちゃうなんてもったいない!作り置きしといたらアイディア次第でレシピ増えます!!鉄分とカルシウムWで取れますよ! ☆ちびアユまま☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089934