ラムレーズンモカのバターサンド

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

大好きなコーヒー&ラムレーズン。サンドしちゃいました♪大人味のバターサンド☆
このレシピの生い立ち
大好きなコーヒー風味のレーズンサンドが食べたくて♪

ラムレーズンモカのバターサンド

大好きなコーヒー&ラムレーズン。サンドしちゃいました♪大人味のバターサンド☆
このレシピの生い立ち
大好きなコーヒー風味のレーズンサンドが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸波型9個分くらい
  1. サブレ生地
  2. 無塩バター 110g
  3. 一つまみ
  4. 粉砂糖 80g
  5. 卵黄 1個分
  6. へーゼルナッツパウダー 50g
  7. 薄力粉 150g
  8. レーズンモカクリーム
  9. 無塩バター 100g
  10. 粉砂糖 大さじ2
  11. インスタントコーヒー(ブレンディ) 大さじ1/2
  12. ラムレーズン 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻す。サブレ生地を作る。ボウルに無塩バター、塩、粉砂糖を入れてゴムベラで馴染ませたらハンドミキサーで混ぜる

  2. 2

    白っぽくなってきたら卵黄を加え混ぜ、馴染んだらへーゼルナッツパウダーも加えて混ぜる。薄力粉を篩い入れゴムベラで混ぜる

  3. 3

    生地がひとまとまりになったらラップに包んで生地が固くなるまで冷蔵庫(お急ぎの場合は冷凍庫)で寝かせる。

  4. 4

    生地を台の上にのせ、その上にラップを敷き、めん棒で厚さ5mmくらいになるように伸ばす。お好みの型で抜く。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に乗せ、160℃で予熱したオーブンで約20分焼く。完全に冷めたら天板から移す。

  6. 6

    レーズンモカクリームを作る。ラムレーズン以外の材料をボウルに入れてハンドミキサーで混ぜる。コーヒーが馴染めばオッケー。

  7. 7

    サブレ生地にモカクリームを塗り、水気を切ったラムレーズンを乗せてサンドする。

  8. 8

    長方形にカットしても♪

  9. 9

    プレゼントにも喜んで頂けます☆嬉し~

コツ・ポイント

モカクリームのバターはしっかりと室温に戻してね!コーヒーが馴染みにくくなってしまいます。
へーゼルナッツパウダーはアーモンドパウダーで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ