母から伝授 かぼちゃ団子

ともんちっち
ともんちっち @cook_40038380
埼玉県川越市

丁寧な作り方のかぼちゃ団子。母から伝授してもらいました。HKMを加えると冷めても固くならないそう。
このレシピの生い立ち
日記に載せた実家で食べたかぼちゃ団子の作り方を教えて欲しいって声が^^母に教えてもらったよ。私の作り方とちょっと違ってました^^

母から伝授 かぼちゃ団子

丁寧な作り方のかぼちゃ団子。母から伝授してもらいました。HKMを加えると冷めても固くならないそう。
このレシピの生い立ち
日記に載せた実家で食べたかぼちゃ団子の作り方を教えて欲しいって声が^^母に教えてもらったよ。私の作り方とちょっと違ってました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 片栗粉 大さじ2~
  3. ホットケーキミックス 大さじ2~
  4. 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種をスプーンなどでくり抜き、皮も剥きます。
    皮は固いので気をつけてね^^

  2. 2

    お鍋にかぼちゃをいれてひたひたの水を入れ3本指で塩をひとつまみ入れて茹でます。蓋をし沸騰したら弱火で5~6分くらいかな。

  3. 3

    かぼちゃに火が通ったらお湯を捨てて弱火で1分蓋をしてゆっさゆっさと水分を飛ばします。粉ふきいもの要領です^^

  4. 4

    熱いうちにかぼちゃをつぶします。

  5. 5

    私はいつもはやらないのですが、母は丁寧に裏ごします。裏ごしするとなめらかで美味しい団子になります。

  6. 6

    裏ごしました^^
    大変だったらはぶいても大丈夫な作業です。

  7. 7

    片栗粉、ホットケーキミックスを入れて混ぜます。今回のかぼちゃはホクホク系だったので片栗粉とHKMはそれぞれ大さじ2でした

  8. 8

    かぼちゃによって水分が多いのがあります。様子をみて片栗粉とHKMは調整して下さい。
    ちょうどいいと丸めても手につきません

  9. 9

    フライパンに油を薄くひいてかぼちゃ団子を焼きます。中にあんこをいれても美味しいそう^^そのまま味噌汁に入れても美味しい。

  10. 10

    ふたをして中火か弱火で両面じっくり焼きます。6~7分くらい。

  11. 11

    タレを作ります。
    お皿に砂糖大さじ1、醤油小さじ1、水小さじ1を入れて混ぜておきます。

  12. 12

    焼けたら砂糖醤油をからめながらいただきます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともんちっち
ともんちっち @cook_40038380
に公開
埼玉県川越市
皆様☆クックパッド様☆いつも素敵なレシピと元気をありがとうございます♪ 旦那様とポメパグぷうたと暮らししてます。最近は仕事と犬育てでレシピの更新もしておりませんがクックパッドさんには相変わらずお世話になっております。どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ