秋☆豚肉となめこで温まる~♪きのこ汁☆

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094

秋の味覚キノコを めいっぱい楽しみましょ(*^^*)
体の芯から温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
キノコがたくさん食べたくて!

秋☆豚肉となめこで温まる~♪きのこ汁☆

秋の味覚キノコを めいっぱい楽しみましょ(*^^*)
体の芯から温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
キノコがたくさん食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. なめこ 1/2パック
  3. 舞茸 1パック
  4. えのき茸 1/2パック
  5. コンニャク(糸コンでも) 1/2枚
  6. ネギ(小口切り) 適量
  7. 800cc
  8. ●和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. ●薄口醤油 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は1㎝幅の細切り、えのき茸は束のまま5㎜幅に切る。
    なめこ、舞茸はほぐしておく。
    こんにゃくは細切りに。

  2. 2

    ※豚肉がケモノ臭い時ありませんか?
    サッと下茹でするか、生のうちに流水で洗ってから使うと臭みを押さえられますよ。

  3. 3

    鍋に水と、肉以外の具材をすべて入れて煮る。
    水から煮て、一度沸騰したら肉を加えて火を通し、灰汁を取り●を加える。

  4. 4

    10分ほど煮たら火を止め、器に盛り付けてネギを散らせば完成♪
    お好みで七味をかけて召し上がれ(*^^*)

コツ・ポイント

キノコ達は水から煮ることで旨味がよく出ます
(キノコの旨味が最も出るのは60~70℃の時だそうです)。
また、キノコ達は一度凍らせてから煮ると細胞が壊れて旨味がすごく出てきますが、舞茸は雑味も増えます。えのき茸やなめこは冷凍がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094
に公開
美味しいもの大好き♪でも面倒くさがり(^^;)みなさんのレシピを参考に修行中。
もっと読む

似たレシピ