漬物大活躍~★野沢菜入り焼きうどん★~

renakyo
renakyo @cook_40092687

野沢菜の塩気で、あっさりしている焼きうどんはいかが~
うちにある残り野菜も入れれば、無駄がない一品ですー
このレシピの生い立ち
野沢菜をよくいただいていますが、そのまま食べるのはだんだん飽きてきたので、焼きうどんの具にしてみましたー

漬物大活躍~★野沢菜入り焼きうどん★~

野沢菜の塩気で、あっさりしている焼きうどんはいかが~
うちにある残り野菜も入れれば、無駄がない一品ですー
このレシピの生い立ち
野沢菜をよくいただいていますが、そのまま食べるのはだんだん飽きてきたので、焼きうどんの具にしてみましたー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でうどん 400g
  2. 豚肉 100~150g
  3. 野沢菜 1株ぐらい
  4. 白菜 2枚
  5. ピーマン 2個
  6. ・醤油 大匙1
  7. ・料理酒 大匙1
  8. ・塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口サイズにし、醤油(分量外)で下味。赤ピーマンは千切りに。野沢菜と白菜は一口サイズに。

  2. 2

    豚肉を炒めて、火が通ったら、ピーマン、野沢菜、白菜の順をくわえ、野菜に少し火が通るまで炒める。

  3. 3

    うどんを入れて、醤油と料理酒を加え、全体が絡まるまで炒める。塩コショウで味を調整する。お好みで鰹節を。

  4. 4

コツ・ポイント

野沢菜に塩気が多い場合は、醤油と塩コショウの量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
renakyo
renakyo @cook_40092687
に公開
毎日料理を作っていますが、分量などはいつも適当ですので、二回目作る時はほとんど最初作ったのと味が変わってきます。でも、冷蔵庫にある材料で料理するのは得意です。そのために、一ヶ月の食費は12000~13000になってます♪現在、第二子の子育てに奮闘中ですーつくれぽを書いて下さった方に、返事が遅くなったりすることもありますので、申し訳ありません^-^
もっと読む

似たレシピ