残り野菜と豚肉の焼うどん<和風醤油味>

豆助ママ @cook_40098185
残り野菜でできるあっさり焼うどんです。
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の組み合わせで鍋や中華風炒め物以外のものを作ろうと思った結果です。
残り野菜と豚肉の焼うどん<和風醤油味>
残り野菜でできるあっさり焼うどんです。
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の組み合わせで鍋や中華風炒め物以外のものを作ろうと思った結果です。
作り方
- 1
豚肉と白菜は一口大に切る。しめじはいしづきを取り1本ずつにほぐす。椎茸と玉ねぎはスライスする。
- 2
フライパンに油を引かないで豚肉を炒める。熱が通ったら塩少々を振り、一旦お皿に取る。
- 3
キッチンペーパーでフライパンを拭き、サラダ油を入れ白菜、しめじ、椎茸、玉ねぎを炒める。熱が通ったら塩少々で軽く味付け。
- 4
肉と同じお皿に炒めた野菜も一旦取る。そのままのフライパンにゴマ油を引き弱火で温める。
- 5
フライパンにうどん、だしの素、水を入れ、蓋をして中火で3分。ほぐしたら蓋をして2分。水気を飛ばし醤油を回し入れて混ぜる。
- 6
肉と野菜を戻し入れ、全体を混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
うどんは蒸し炒めするとほぐれるようになるので最初は手をつけないほうが切れなくて済みます。野菜はキャベツエノキタケや人参の薄切りでも良いと思います。仕上げに鰹節をかけると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆おうちの焼きうどん★(醤油味) ヘルシー☆おうちの焼きうどん★(醤油味)
外で食べる焼きうどんは油ギトギト…おまけにしょっぱい!うちは油は極力使わないのでヘルシーですよ♪お弁当にも…。towachi2000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849483