離乳食中期★鮭のみぞれうどん

いぶmama38 @cook_40127291
大人が食べても美味しい離乳食です。かつおだしの香りと、大根の風味がマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
消化が良く美味しいメニューを娘に食べさせたくて考えました。
離乳食中期★鮭のみぞれうどん
大人が食べても美味しい離乳食です。かつおだしの香りと、大根の風味がマッチしてます♡
このレシピの生い立ち
消化が良く美味しいメニューを娘に食べさせたくて考えました。
作り方
- 1
うどんはゆでうどんを月齢に合わせた大きさに切って湯でこぼす。
※私はいつも湯でこぼした後冷凍ストックしておきます - 2
鍋にうどん、鮭を入れひたひたになるくらいのかつおだしを入れる。
かつおだし、鮭もいつも冷凍ストックを使っています。 - 3
※かつおだしは水300ccを沸騰させ、そこに市販のかつお節1袋を入れてとった一番出しを使っています。
- 4
ぐつぐつ煮えてきたら、大根をすりおろして大さじ1程度入れてさらに火を通すように煮ていきます。
- 5
お好みで数滴お醤油を入れても美味しいです(^^)またとろみが欲しいときはとろみちゃんが便利ですよ♪
似たレシピ
-
鮭うどん!焼き海苔を添えて❁離乳食中期~ 鮭うどん!焼き海苔を添えて❁離乳食中期~
鮭とだしの旨味たっぷりのうどんです♡焼き海苔の風味が◎大人が食べても美味しいメニューに仕上がりました! ちょんきち♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091810