簡単美味しいふんわりジューシーつくね丼

しまうまおれお @cook_40128016
自分でミンチにすることで、美味しくて肉肉しいつくねに!
細かく切ったにんじんの食感が軟骨のようで美味しい!
このレシピの生い立ち
挽肉がなかったのですが、つくねが食べたくて自分でミンチにしました。
簡単美味しいふんわりジューシーつくね丼
自分でミンチにすることで、美味しくて肉肉しいつくねに!
細かく切ったにんじんの食感が軟骨のようで美味しい!
このレシピの生い立ち
挽肉がなかったのですが、つくねが食べたくて自分でミンチにしました。
作り方
- 1
鶏もも肉をみじん切りにする。
また、にんじんもさいの目に細かく切っておく。 - 2
鶏肉をみじん切りにしてミンチになったものに、●の材料を全て加え、手でよく混ぜる。
- 3
よく混ざったら食べやすい大きさに丸め、油を敷いたフライパンでコロコロと焼く。
- 4
焼き色が全体についたら○の材料を全て加え、つくねに絡める。
- 5
最後にどんぶりにご飯をよそい、その上につくねをのせ、卵黄や白ごまやネギをお好みで散らして
出来上がり! - 6
2016.11.12
「つくね丼」人気検索一位ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
つくねは中までしっかりと火を通しましょう!
卵がなかったら豆腐にしても美味しいです。
自分でミンチにすることで、いつも食べてるつくねとは一味ちがったつくねに!
挽肉がある方は最初から挽肉を使ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ニンニク甘醤油タレ☆豆腐と蓮根のつくね丼 ニンニク甘醤油タレ☆豆腐と蓮根のつくね丼
鶏胸ひき肉に豆腐をプラスして、ボリュームとふんわり食感を叶えます!ニンニクタレでご飯の進む絶品つくね丼! 大橋ポコたん -
-
簡単★リメイク★ネギトロ丼★つくね丼風 簡単★リメイク★ネギトロ丼★つくね丼風
ネギトロを焼いてみると、つくねに似た食感のボリュームおかずに変身★超適当だけど意外とおいしいので騙されてみてください★ sunyata
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092036