時短!お弁当にだし巻き玉子焼き

ぞうさんのお家 @cook_40037821
子供のお弁当に、時短にだし巻き玉子を。ふわふわで、少し甘めです。
このレシピの生い立ち
2歳の子供のお弁当に朝時間がない中作りたくて
作り方
- 1
卵はしっかり溶きほぐし、調味料をすべて入れ白身ときちんと分離するよう、箸で切りながら溶きほぐします。
- 2
卵焼きフライパンに薄く油をひき、しっかり熱します。卵液を箸につけ、ジュワッとすぐ固まるくらい。
- 3
卵液を薄く伸ばし、手前から向こうへくるくると巻く
あまりぐちゃぐちゃにすると空気が入りやすいので、ある程度はくるくるに。 - 4
また、薄く引き、卵を手前へすべらせ、手前から奥へくるくると。卵焼きに橋を刺し、くるくると。強火で手早く。
- 5
多少内側が生焼けでも、くるくるしているうちに焼けるため、薄くひき、強火で手早くくるくるします。
コツ・ポイント
しっかり溶きほぐし、強火で手早くくるくると。
油は薄めに引かなきゃ焦げます。
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわり!だし巻き風ハート玉子焼 お弁当 ふんわり!だし巻き風ハート玉子焼 お弁当
いつもの玉子焼きをちょっと工夫して、簡単にだし巻き風のお味になります。切り方も一工夫でハートに!甘めで子供も大好きです♪ な~お70 -
甘〜い♡お弁当の卵焼き☆だし巻き卵にも☆ 甘〜い♡お弁当の卵焼き☆だし巻き卵にも☆
水を入れれば、だし巻き卵にも!旦那も子どもも大好き♡な卵焼きです。※砂糖多めが美味しかったので、分量少し変更しました。 xxいちごxx -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092591